A-42 電気泳動法によるイチモンジセセリ地域個体群間の比較(個体群生態学・カイムシ類)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1983-04-01
著者
関連論文
- 大都市におけるモンシロチョウとスジグロシロチョウの分布の変遷 : I.東京都の場合
- モンシロチョウ・スジグロシロチョウの生息記録についての情報提供のお願い
- F24 Cocoa moth, Acrocercops cramerellaによるココアポッドの食害 II. 幼虫の摂食方法と脱出時の死亡について(行動)
- F23 Cocoa moth, Acrocercops cramerellaによるココアポッドの食害 I. ココアポッドの生長と産卵,羽化のタイミング(行動)
- A-42 電気泳動法によるイチモンジセセリ地域個体群間の比較(個体群生態学・カイムシ類)
- 252 カイコの変態に件なう種々の酵素の電気泳動像の変化(生化学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- カイコのアイソザイムとアイソインヒビタ---私の研究生活から-1-
- カイコのアイソザイムとアイソインヒビタ---私の研究生活から-2-
- A-41 イチモンジセセリのマーキング作戦失敗の頴末と得られた情報(個体群生態学・カイムシ類)
- カイコのプロテア-ゼインヒビタ---生理的役割をめぐって
- カイコ消化液の強アルカリ性とプロテア-ゼの機能
- カイコ血液プロテア-ゼインヒビタ-の電気泳動像の品種間比較
- 家蚕血液中のプロテア-ゼインヒビタ-:家蚕消化液および中腸のプロテア-ゼに対する作用
- 中腸組織,胃腔膜および消化液のプロテア-ゼの関係
- 家蚕消化液プロテア-ゼの3成分の比較--基質特異性と阻害剤の影響
- カイコの胃腔膜に存在するプロテア-ゼについて(短報)
- 家蚕消化液プロテア-ゼの3成分の酵素学的性質
- 家蚕幼虫の中腸組織と消化液のアルカリ性フォスファタ-ゼについての遺伝学的研究
- 家蚕幼虫の中腸組織と消化液のプロテア-ゼ:酵素の性質と分離
- 繭溶解酵素生成における家蚕の中腸,吸胃および小顋の役割
- カイコのプロテア-ゼ--繭溶解酵素に関連して
- 三草山におけるゼフィルス類の生息状況調査 : 2000年度の調査報告とこれまでの調査結果のまとめ
- カイコのプロテア-ゼインヒビタ-の生理・遺伝・病理
- カイコ血液中のプロテア-ゼインヒビタ---生理および遺伝学的立場から(今日の話題)
- カイコのアルカリ性フォスファターゼのアイソザイム 生理遺伝学的立場から
- B317 ジャノメチョウのメス成虫の夏休眠(休眠・光周性・翅型変異・群集生態学)
- B316 温度によって調節されるジャノメチョウの卵休眠(休眠・光周性・翅型変異・群集生態学)
- 日本産蝶類の生息状況調査報告
- 7. 北ボルネオの蝶の生活(4) : 成虫の翅の傷と鳥の攻撃(日本鱗翅学第30回大会一般講演要旨)
- C-36 マレーシア・サバでユーカリを加害する"Ring bark borer"について(行動学)
- 12. 北ボルネネの蝶の生活(2) : 吸水時の蝶は何色に引かれるか(日本鱗翅学会第28回大会一般講演要旨)
- 11. 北ボルネオの蝶の生活 : (1) 飛翔と吸水の時間帯(日本鱗翅学会第28回大会一般講演要旨)
- 16. ホタルガの生活史と光周反応(日本鱗翅学会第27回大会一般講演要旨)
- 2.ウスバツバメにおける前蛹休眠の消去(日本鱗翅学会第24回大会一般講演要旨)
- B-23 イチモンジセセリとチャバネセセリのイネ,チガヤでの産卵選択と生存率の違い(生態学・生活史)
- A-43 卵サイズの季節多型で、夏に食いつけない植物を冬の寄主にするイチモンジセセリ(個体群生態学・カイムシ類)
- B209 アオムシコマユバチの越冬(休眠光周性)
- B-20 イチモンジセセリの移動とthermoregulation(行動学・日周行動・配偶行動)
- A-5 イチモンジセセリ幼虫の越冬についてII.(個体群生態学)
- A-46 イネ萎縮病の数理疫学モデル(個体群生態学・カイムシ類)
- B-15 ケシカタビロアメンボはウンカの重要な天敵か?(生態学・生活史)
- 中池見湿地における水生動物の多様性とその変化