Java言語による分散オブジェクトフレームワークの比較研究 : その2
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three typical distributed object frameworks, CORBA, javaRMI and DCOM, in Java are compared with respect to their runtime performance as well as the programming ease. We propose a simple model, EchoWorld, to substantially compare the runtime performance of different distributed object frameworks. We already reported a comparison of CORBA and JavaRMI using POS system but DCOM, and in this paper we add the characteristics of DCOM from view of programming ease and we thoroughly compare their runtime performance using EchoWorld model with two different object adapters, BOA and POA, (CORBA) and four different versions of Java (JavaRML). As a result we conclude that the runtime performance of JavaRMI is the best, CORBA is slightly behind and DCOM is the slowest and the version of Java affects the runtime performance of JavaRMI.
- 近畿大学の論文
- 2003-03-01
著者
関連論文
- 組立手順生成のための製品の組立構造表現
- 一括処理法による手書き漢字の認識実験
- COBOL プログラムの誤りに関するデータベースとプログラミング教育への利用
- バグ・カタログデ-タベ-スの構築とプログラミング教育への利用
- 初心者が作成したCOBOLプログラムの誤り原因の分析
- 戦術プランを用いる学生プログラマのプログラム生成過程モデル
- 学生プログラマが用いるプログラミング戦術の分析
- 学生プログラマが用いるプログラミング戦術の分析
- Java言語による分散オブジェクトフレームワークの比較研究 : その2
- GSPN(一般化確率ペトリネット)によるシミュレーション
- Javaによる分散オブジェクトフレームワークの比較研究
- プロトコル分析による学生プログラマのプログラム生成過程分析
- 拡張された一括処理法による手書き文字認識実験
- 手書き文字認識におけるベクトルプロセッサの使用について
- 日本語の文脈情報を用いた文字認識
- 一括処理法による手書き文字の認識
- 一括処理法による手書きカタカナ文字および手書きひらがな文字の認識実験
- 一括処理法による手書きカタカナ文字の認識
- 学生プログラマのプログラム生成過程モデル
- COBOLプログラミング教育のための教材管理システム
- Java言語による分散オブジェクトフレームワークの比較研究(その2)
- 教育用ビジネスシステムの構築 : CDShopプロジェクト