温室で飼養したブラジル産ハリナシバチの1種,Nannotrigona testaceicornisにおける花選択性と恒久訪花性
スポンサーリンク
概要
著者
-
前田 泰生
島根大生物資源
-
前田 泰生
島根大学農学部生物生産科学科環境生物学
-
手塚 俊行
株・キャッツ環境科学
-
手塚 俊行
島根大学農学部環境生物学講座
-
ベーゴ L.R.
Departamento de Biologia,Faculdade e Filosofia, Ciencias e Letras de Ribeirao Preto, Universidade de
-
ベーゴ L.r.
Departamento De Biologia Faculdade E Filosofia Ciencias E Letras De Ribeirao Preto Universidade De S
-
手塚 俊行[他]
島根大学農学部生物生産科学科環境生物学講座
関連論文
- A101 ウグイスカグラとタニウツギでは狭食性ヒメハナバチがなぜ主客として選択されるのか?(生態学)
- B105 ブルーベリー類Vaccinium spp.で観察された借孔盗蜜者(家屋害虫・有用昆虫・分類形態進化)
- A210 ウグイスカグラとタニウツギのポリネーション・シンドローム(生態学)
- J210 なぜキムネクマバチはブルーベリー(Vaccinium spp.)で盗蜜するのか?(行動学)
- 紫外線除去フィルムが3種のハナバチ類の外役行動に及ぼす影響
- A308 鳥取県大山における野生ブルーベリーの1種オオバスノキの花蜜分泌パタンと訪花昆虫相(ミツバチ・訪花・送粉)
- A305 ハリナシバチとミツバチによるイチゴの送粉 : 送粉受精過程の数理モデル化(ミツバチ・訪花・送粉)
- A307 パナマ産ハリナシバチScaptotrigona barrocoloradensisの血縁識別(行動学・ハチ)
- A306 温室内で飼養したスマトラ産ミナンカバウハリナシバチTrigona minangkabau Sakagami et Inoueの王台の生存率(行動学・ハチ)
- A305 ハウスイチゴにおけるマメコバチのポリネーターとしての利用(行動学・ハチ)
- C70 イチゴハウスの送粉者としてのハリナシバチとミツバチ(花粉媒介昆虫・蜜蜂)
- C67 ブラジル産カベハリナシバチNannotrigona testaceicornisのハウスイチゴでの利用(花粉媒介昆虫・蜜蜂)
- C66 ブラジル産カベハリナシバチのマメ科植物における特異な採餌行動(花粉媒介昆虫・蜜蜂)
- 温室で飼養したブラジル産ハリナシバチの1種,Nannotrigona testaceicornisにおける花選択性と恒久訪花性
- G03 Lasioglossum (Evylaeus) sp.とその近縁種 L. (E.) baleicumの社会構造について(生物社会)
- 419 オオハキリバチの生態学的研究 : (II)増殖能力と日周活動
- 118 テントウムシ科の卵巣発達と産卵について(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- A302 キオビツヤハナバチにおける親の投資と性配分 : なぜ長女は小型なのか?(行動学・ハチ)
- Discovery of a Eusocial Halictine Bee,Lasioglossum(Evylaeus)subtropicum sp.nov.from Iriomote Is.,Southernmost Japan,with a Morphometric Comparison of Castes in some Social Halictines(Hymenoptera,Halictidae)
- マルハナバチの世界 : その生物学的基礎と応用, 小野正人・和田哲夫著, 1996,日本植物防疫協会, 東京, 132pp., 2,500円
- Six New Halictine Bee Species from Southwest Archipelago,Japan(Hymenoptera,Halictidae)
- 雌雄成虫越冬性コハナバチの一新種,ハルノツヤコハナバチLasioglossum(Lasioglossum) primaverasp. nov.(膜翅目,コハナバチ科)
- 韓国におけるマツバノタマバエ被害林内の昆虫相
- I38 スマトラ産ハリナシバチTrigona minangkabauにおける巣仲間の認識(行動・日周行動・配偶行動)
- C114 台湾産ミナミキオビツヤハナバチCeratina(Ceratinidia) nigrolateralis Cockerellにおける社会構造とカースト文化(行動学)
- 真社会性コハナバチLasioglossum duplexの北日本産2個体群の生態的比較