いちごの貯蔵に関する研究(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
冷凍貯蔵したいちごの解凍方法とあわせて調理加工(ジャム)にした場合の化学的,物理的検討を行なった結果 1. A, B, C, Dの解凍方法別による著しい差は認められなかった. 2. 調理加工上において,Aの無解凍が他の解凍方法にくらべて加熱時間が長くかかったCの電子レンジによる完全解凍は加熱時間が短かかった.3. 測色においては貯蔵日数が長くなるにしたがってvery dark redからreddish blackになる傾向をみとめた.4. 圧縮強度においては貯蔵日数が長くなるにしたがって圧縮強度は低下してくる.5. pH,糖度,粘度において著しい差は認められなかった.6. 官能検査においては冷凍5日,30日,90日のいづれについても個人差が大きく,ジャムのA, B, C間の判別はむずかしい.しかし150日,1半日のものについては個人差も少なく,有意の差を認めBの解凍法によったものが最も好まれるという結果を得た.なお官能検査の色,香り,甘味,酸味,粘性,パンに塗った時の状態についての結果は,次回に報告する予定である.稿を終るにあたり終始ご協力をいただいた愛知県農業総合試験場第五研究室室長佐藤治郎氏,高瀬尚明氏に深謝の意を表します.
- 名古屋女子大学の論文
- 1973-03-15
著者
関連論文
- 飛騨地方の山菜利用状況(第3報) : 飛騨・奥美濃地方の山菜利用状況における地域的関連性および特異性について
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族と布依(プイ)族の食文化(第11報) : 台所用具
- 冷凍食品の利用に関する一考察
- いちごの貯蔵に関する研究(第2報)
- いちごの貯蔵に関する研究(第1報)
- 飛騨地方の山菜利用状況(第2報)
- 飛騨地方の山菜利用状況(第1報)
- 離乳食製品におけるナトリウム・カリウム比について
- 米飯食の栄養学的改善に関する研究 : ナトリウム,カリウム比の是正ならびに玄米の粉食化に関する調理学的検討
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族と布依(プイ)族の食文化(第12報) : 火まわり(かまど)
- 雲南の菜譜
- 中国茶のし好性について
- 米食の普及に関する研究 : 炊飯法の簡素化とレオロジーについて
- 「米の消費拡大運動」に対する栄養学的検討
- 知多産冷凍みかんのビタミンC量