ESL学習者の英作文力の評価 : 評価者間での意見一致へむけて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的はESL学習者の基礎的な英語作文力の調査と、作文を読む評価者の観点がどの程度違うのかを検証することであった。学習者は英語で書くにあたりどのような分野が弱いのか、一定の期間にどの程度の進歩が見られたのか、学生も評価者も知る必要があると思われる。検査対象者は英語情報学科一年生で2001年4月から2002年7月まで約一年半に渡り6回の作文テストが行い、延べ266名の作文を評価した。評価するにあたりESL Composition Profileを使用し、3回目のテストからはこのProfileの修正したものを使用した。評価者は日本人とアメリカ人の2名で、両者間の評価の幅が広いことから、その原因を調べ、両者の差を少なくすべく今後の評価のあり方として、評価者間の文化背景が違うことも影響していることから、これを乗り越えるためには評価者の評価の訓練と評価者の選択に注意を払うことが必要と思われる。
- 長崎純心大学・長崎純心大学短期大学部の論文
- 2003-03-01
著者
関連論文
- Pragmatic Analyses of Japanese Learners' Interaction with Students Overseas Based on an Online Communication Corpus
- A Joint Discussion Class Mediated by Mailing-List Between Japan and Taiwan
- 英語教育におけるe-ラーニング環境--学習者コーパスの構築と検索システムによる分析
- 実践報告 電子掲示板を用いた動画発信によるコミュニケーション実践の手法
- ESL学習者の英作文力の評価 : 評価者間での意見一致へむけて
- 英作文力の養成 : Webページを活用した共働学習
- ウェブページを使って英語で書く力を伸ばす試み
- Frederick DouglassのNarrativeを通して見る奴隷居住区での力関係
- 新世界における奴隷貿易の始まり
- アメリカ史 : 平等との矛盾
- アメリカ社会の価値観 : 歴史的背景と現況
- 中学校英語教科書の題材に見られる文化的要素
- 日英語における概念の違い
- 英語教育における問題点 : 2.学習指導要領の改訂と英語II C
- PROBLEMS RAISED IN ENGLISH EDUCATION : 1. The Textbooks Used in High School and their Contents
- 英語教育におけるWritingの有用性について : 純心女子高等学校における教育実例
- EFL教室におけるスタディスキルズと文化的認識