意欲的に取り組む剣道の授業 : 打突の好機を捉えた剣道の基本動作 (第2部 教科研究)
スポンサーリンク
概要
著者
-
三宅 幸信
広島大学附属福山中・高等学校
-
草間 益良夫
広島大学
-
草間 益良夫
広島大学大学院教育学研究科
-
房前 浩二
広島大学附属福山中・高等学校
-
岡本 昌規
広島大学附属福山中・高等学校
-
藤本 隆弘
広島大学附属福山中・高等学校
-
高田 光代
広島大学附属福山中・高等学校
-
三宅 理子
広島大学附属福山中・高等学校
-
藤原 宏美
広島大学附属福山中・高等学校
関連論文
- 4. LIFEのカリキュラムデザインと評価 (第1部 総合的な学習)
- スタティック・ストレッチングの効果 : 実施方法の違いに着目して
- 中高齢期における運動・スポーツ活動に関する研究(4) : ストレッチングの実施方法に関する記述に着目して
- 剣道選手のコンディショニングにおける「万歩計値」の検討 : 万歩計値と, 疲労自覚症状, POMS, 心拍数, との関係から
- 081O01 剣道練習時における水分損失量について : 「温度」「湿度」「運動量」からの検討
- 意欲的に取り組む剣道の授業 : 打突の好機を捉えた剣道の基本動作 (第2部 教科研究)
- 保健体育科教師の保健担当能力の育成を考える : 保健科教育に関する教員養成カリキュラムの調査結果から(保健体育科教師の保健担当能力の育成を考える,シンポジウム,保健,専門分科会企画)
- 持久性テスト「5分間歩行」の検討 : 「400m歩行」と「500m歩行」との比較
- 中高齢期における運動・スポーツ活動に関する研究(3) -軽い運動・スポーツ,ストレッチングに着目して-
- 中高齢期における運動・スポーツ活動に関する研究(2) : 学齢期の運動部活動との関連性に着目して
- 小学校教育における身体表現の取り扱いに関する日中比較研究--体育科と音楽科を対象とした実態調査より
- 112 教 A03008 小学校教育における身体表現の教育的意義に関する日中比較 : 体育科と音楽科を中心にして
- 中高齢期における運動・スポーツ活動に関する研究 : 運動・スポーツ活動観や実施に影響を及ぼす経験について
- 高齢者用「持久性テスト」の検討 : 5分間歩行について
- 高齢者用「踏台昇降運動」の検討--運動継続時間について
- 825 モアレ法によるサッカー選手の形態学的特徴について
- 826 サッカー選手の重心高について
- 床運動における前方伸身宙返りの運動形態学的一考察
- 083111 剣道の「中段の構え」における形態学的特徴 : 得意技および体格の違いによる「中段の構え」の特徴について(8.測定評価,一般研究B)
- 083105 縦断的資料による剣道選手の形態学的変化について : 特に上・下肢周径における選手群と非選手群との比較を中心に(8.測定評価,一般研究)
- 839 剣道の「中段の構え」における形態学的特徴について(8.測定評価,一般研究)
- 823 形態学的立場からみた剣道選手の左右非対称性について
- 813 剣道選手の重心高について
- 811 モアレ法による陸上競技選手の胸部レリーフについて
- 823 剣道の中段における「足の構え」の特徴とその変化について
- 陸上競技選手の前胸壁形状について : モアレ縞撮影装置による
- 4079 陸上競技選手の形態学的特徴について(4.運動生理学,I.一般研究)