医療と看護の専門分科
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の医療は,臓器別,系統別,技術別に専門分科が進んできた。これによって疾病の診断・治療は効率化し,高度の医療が行えるようになった。しかしデメリットも生じており,これに対して速やかに対策を講ずるべきである。その基本は各医師が医療全般に対する広い知識,能力を保持しながら,ある専門領域に関して深い知識,能力を備えた「T字型の医師」となることと考えられ,そのための教育システム改善が必要である。看護の専門分科はまだ始まったぱかりであり,今後さらに促進されるべきであるが,同時に医療の専門分科で生じたと同様なデメリットが生じないように,看護の原点を見失わない努力が必要と考える。
- 聖路加看護大学の論文
著者
関連論文
- P2-496 C型肝炎ウイルス(HCV)キャリア妊婦・出生児の取り扱いについて : 厚労省班研究成果に基づいて(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-644 C型肝炎ウイルスキャリア妊婦・出生児の取り扱いについて : 厚労省班研究成果に基づいて(Group 85 周産期感染症VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 小児B型肝炎の診療指針
- 小児肝臓研究の変遷と展望
- リレー随想 一剖検例から始まった研究--急性肝不全が実は左室低形成だった
- 5歳児向けの「自分のからだを知ろう」健康教育プログラム : 消化器系の評価
- 小児非A〜C型肝炎のウイルス学的検討
- 小児肝疾患 : 成人への carry-over
- 第三種伝染病と発生時の危機管理 : ウイルス性肝炎
- 聖路加看護大学大学院における学位論文の特性 : 開設20年を振り返って
- 大学院修了生の動向 : 聖路加看護大学大学院1980〜2000(大学院将来構想プロジェクト)
- 肝臓疾患の診断と治療ガイドライン (小児の診療と指導のガイドライン使い方) -- (各論 消化器疾患)
- B型肝炎 (特集 予防接種) -- (任意接種)
- 子どもに聞かせるからだの話--「自分のからだを知ろう」プロジェクトの活動から (特集 発育発達と子どもの健康教育)
- 医療と看護の専門分科