乳児と保育者との愛着関係の発達および変容の過程 : 第一愛着対象者との愛着関係が不安定な乳児を対象に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Toward infants whose attachment to their first attachment figures (mainly their mothers) is insecure, how can we intervene in them? To reveal it, an observation was carried out regularly once a week, over a period of 9 months. The subjects were an infant who has insecure attachment and comparative one who has secure attachment. And the attachment behaviors they exhibited toward nursery school teachers, strangers, and an observer were counted. The amount of the attachment behaviors of the infant whose attachment was insecure had been large for 9 months. In conclusion, the infant became to be attached to a nursery school teacher for his first attachment figure, and the infant-teacher attachment began to be secure.
- 広島大学の論文
- 2003-03-28
著者
関連論文
- PG078 認定こども園の取り組みの現状とこれからの方向を探る(4) : 保育者が理想とするカリキュラムのあり方と関連要因
- PG077 認定こども園の取り組みの現状とこれからの方向を探る(3) : 管理者の理想のカリキュラムと関連研修の実態
- 幼児の新奇形容詞の利用場面拡張に及ぼす属性指示の効果の検討 : 対象児の平均月齢を46ヶ月とした実験データの報告
- P96 乳児-保育者間の愛着関係の変容過程 : 質的データによる検討(ポスター発表II)
- P51 乳児と保育者との愛着関係の形成および変容過程 : 第一愛着対象者との愛着関係が不安定な乳児を対象に
- 乳幼児の愛着形成に関する短期縦断的研究--保育者との関係が第一愛着対象者との関係に及ぼす影響
- P26 乳幼児の愛着形成に関する短期縦断的研究 : 保育者との関係が母子関係に及ぼす影響
- 認定こども園への移行が保育者の保育観に及ぼした影響
- 幼保一元化・一体化をめぐる諸問題 : 保育関係者はこの問題をどのようにとらえているか(2002年公募「幼保一元化・一体化をめぐる諸問題」,第2部 保育の歩み(その2))
- 教育課程の編成のありかた(1)幼小一貫教育課程編成に関わる要因の検討