ホイツトマンと1860年代後半 : 未知なる「自己」と詩の場に向かって
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To Whitman, the latter half of 1860's is not a period to prepare himself to be "an occasional poet" or "a speech maker." If we read the poems written in this period carefully, we will find in them Whitman striving persistently and energetically to define his identity and that of his poetry. The paper focuses its attention upon this Whitman and traces the passage of his poetic self to "the unknown region."
- 大同工業大学の論文
著者
関連論文
- 『草の葉』以前のウォルト・ホイットマン : 1840年代の短編小説を中心にして
- The Blithedale Romance 関する覚え書き : Hawthorneと1840年代
- 南北戦争後のWhitman : 孤独な遍歴の詩
- ホイツトマンと1860年代後半 : 未知なる「自己」と詩の場に向かって
- "When Lilacs Last in the Dooryard Bloom'd"試論:「自己」と詩の根源を探ねて
- "Calamus"試論 : 『草の葉』三版におけるホイットマンの新たな詩精神について
- 3. 『草の葉』三版におけるWhitmanの内的変貌について : "Calamus"詩群を中心にして(研究発表第二室,日本英文学会第64回大会報告)