果菜類の電気的物性について(第1報) : 生体電気の概要と予備実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報では,生体電気に関する説明と研究の概要を掲げ,今後果菜類の電気的持性に関する実験を行なっていくうえでの予備実験をした.実験に当って果菜類と銅製の平行平板電極と直流定電圧電流電源およびμA単位の測定できる電流計を用意した.今回は果菜類の種類と成熟度による生体電気の影響と,果菜類の性状と電気抵抗特性に関する実験を行なったが,その結果, 1.電極面積が一定のとき,電極間隔が1cmと2cmの場合を比較してみると生体電気の大きさは平均6.59mVと9.80 mVとなり,電極間隔の大きい方が生体電気の値は大きかった. 2.電極間隔を一定にすると,電極面積が4cm^2と2cm^2の場合生体電気の大きさは平均9.8mVと6.19 mVとなり,電極面積の大きい方が生物電気の値は大きかった. 3.果菜類別にみるとリンゴの生体電気がスイカとナシおよびメロンに比べて小さかった. 4.果菜類に電極を固定し,負荷電庄を徐々に増すと流れる電流は比例して増加した. 5.電極間隔を一定にして果菜類に負荷電圧を加え,電極面積が4cm^2と2cm^2の場合を比較すると流れる電流は電極面積が4cm^2の方が大きかった. 6.果菜類に同じ負荷電圧を加えても,流れる電流はリンゴが少なくメロンは多かった.以上のことがわかった.
- 名古屋女子大学の論文
- 1980-03-31
著者
関連論文
- 生活資源の有効利用に関する社会的関心と研究の動向 : マスメディアの報道と学会の研究発表の調査
- コンピュータシミュレーションによる設備投資計画(第2報)運転経費節減による実践的な環境制御
- コンピュータシミュレーションによる設備投資計画(第1報) : ソフトの開発ときのこ栽培環境の解明
- ファジィ数を用いた植物生産環境システムの環境制御(第1報) : きのこ培養・熟成室における栽培環境の実態
- ファジィ数を用いた植物生産環境システムの栽培技術(第2報) : きのこ形状と芽だし・生育環境
- ファジィ数を用いた植物生産環境システムの栽培技術(第1報) : 培養・熟成環境と栽培調整
- ファジイ数を用いた植物生産環境システムの経済性分析(第2報) : きのこ工場における設備投資の意志決定
- ファジィ数を用いた植物生産環境システムの経済性分析(第1報) : きのこ工場の設備投資と費用計算
- ファジィ数を用いた植物生産環境システムの研究周辺(第2報) : システムの現状の検討
- ファジィ数を用いた植物生産環境システムの研究周辺(第1報) : 文献の分類・整理
- ワープロの分岐作業へのキーストローク数
- ソフトウェアで表示される画面のデザイン(第1報) : ワープロにおける分岐作業への所要時間
- CADのプログラム構築の違いによる作図時間の比較
- 家庭生活に関するパーソナルコンピュータの利用(第4報) : CADのプログラム構築の違いによる操作性の比較
- 家庭生活に関するパーソナルコンピュータの利用(第3報) : 現在住んでいる住居と居住空間の設計条件
- 家庭生活に関するパーソナルコンピュータの利用(第2報) : 平面計画図作成用プログラムで表示する居住空間の設計条件
- 家庭生活に関するパーソナルコンピュータの利用(第1報) : 図形パターン転位法による平面計画図作成用プログラムの試作と利用
- 調理器具におけるエネルギの有効利用について(第1報) : 各種加熱原理に基づく調理器具の熱効率
- 果菜類の電気的物性について(第1報) : 生体電気の概要と予備実験
- コンピュータ・シミュレーションによる家庭機械の選択(第2報) : 都市交通網における最短時間経路
- 集中排塵方式に関する研究(第7報) : 各種掃除法による塵埃の挙動
- 環境自動制御装置の試作研究
- 集中排塵方式に関する研究-6-輸送中における真空圧の変動
- コンピュ-タシミュレ-ションによる家庭機械の選択-1-
- 集中排塵方式に関する研究(第5報) : モデルによる搬送のシミュレーション
- 集中排塵方式に関する研究-3-共同利用における待ち行列のシュミレーション
- 集中排塵方式に関する研究-2-掃除機の騒音解析について
- 集中排塵方式に関する研究(第1報)
- テンパリング乾燥機の自動制御に関する研究