外来における糖尿病患者の看護に影響を与える要因の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
飯岡 由紀子
聖路加看護大学成人看護学
-
山川 真理子
国立がんセンター東病院
-
野並 葉子
兵庫県立看護大学
-
田中 和子
兵庫県立看護大学
-
豊田 邦江
医療法人仁生会
-
飯岡 由紀子
聖路加看護大学大学院
-
飯岡 由紀子
聖路加看護大学
-
野並 葉子
兵庫県立大学看護学部
関連論文
- S2 不妊女性患者の治療方針決定時における不安と抑うつの検討(シンポジウム「女性心身医学をめぐる新しい取り組み」,これからの女性心身医学におけるサイエンスとその展望:分子レベルから臨床医学まで,第39回日本女性心身医学会学術集会)
- 電子メールを用いた在宅介護者の生活習慣病予防のための看護相談
- 25 更年期障害患者における不安と抑うつに対する漢方療法の効果(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 看護において生活をどう捉えるか--解釈的現象学による生活習慣病者の病気の体験から (焦点 看護学における「生活者」という視点--「生活」の諸相とその看護学的省察) -- (看護学において「生活者」の「生活」を描くための研究方法)
- 2型糖尿病成人男性患者の病気の体験 : ライフヒストリー法を用いたナラティブアプローチ
- 20-231 更年期外来における看護面接の実態(心身医学的看護,コ・メディカルへの心身医学的対応,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-094 月経前症候群に対する系統的診断・治療の試み(産婦人科1 (PMS,更年期など),一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-094 月経前症候群に対する系統的診断・治療の試み(一般演題,産婦人科1(PMS,更年期など),第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- 20-231 更年期外来における看護面接の実態(一般演題,心身医学的看護,コ・メディカルへの心身医学的対応,第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- 更年期女性への看護面接の効果の検討
- 更年期外来における不安障害の検討
- 19 不妊外来受診患者における不安と抑うつの検討(思春期・不妊,一般演題,第37回日本女性心身医学会学術集会)
- 災害時看護支援システムの分析と開発(3) : ボランティアを受け入れた施設への聞き取り調査をとおして
- 災害時看護支援システムの分析と開発(2) : 看護ボランティアへのアンケート調査をとおして
- 災害時看護支援システムの分析と開発(1) : ボランティア派遣を行った施設をとおして
- 「更年期女性の self-consistency 尺度」の開発 : 信頼性と妥当性の検討
- 更年期にある女性の self-consistency の認識 : 外来通院にてホルモン補充療法をしている女性の体験から
- 外来における糖尿病患者の看護に影響を与える要因の検討
- 病棟における糖尿病患者の看護の実施に影響を与える看護体制調査
- 更年期ヘルスケアに関する介入研究における介入とアウトカムの検討
- 外来に通院している2型糖尿病患者の病気への対処
- 更年期女性が体験する心身の変化とそれに対する対処
- 更年期医療における flexibility (柔軟性)の概念分析
- フロントライン 抗がん剤の血管外漏出時のケアを考える
- ケアリングの概念に基づいた成人看護実習プログラムにおける学生の学び
- 代替療法を取り入れたホスピスケアプログラムのコーディネート--緩和ケア病棟におけるコンパニオン・ドッグの訪問活動 (特集 がん看護に使う代替療法)
- 患者-看護婦関係における癌患者の情報収集に焦点をあてた対処形式に関する検討@TITY カンジャ カンゴフ カンケイ ニ オケル ガン カンジャ ノ ジョウホウ シュウシュウ ニ ショウテン オ アテタ カイショ ケイシキ ニ カンスル ケントウ
- 更年期外来における看護面接の実際とその解析に基づく更年期医療への提言
- F-2 婦人科外来を受診したpremenstrual exacerbation症例の検討(一般演題F 月経関連,痛みと女性,第40回日本女性心身医学会学術集会)
- 臨地実習:プログラムと指導の実際(11)成人看護学 ケアリングの看護を体験する成人看護学実習
- 女性専門外来の医療と看護の現状と課題 : 女性専門外来の調査から
- ケアリング文化を育む'ナラティブ'
- 慢性看護におけるAdvanced Nursing Practices--現象学的人間観にたって「苦悩する身体」を理解すること (特集 慢性看護のフロンティア)
- ケアリングと看護実践の知
- ケアリング理論の糖尿病看護実践への活用 (焦点 糖尿病患者の看護:セルフケアをサポートする!) -- (糖尿病患者をサポートするための考え方とアプローチ法)
- ケアリングの実践と情報収集 患者を「知る」とはどういうことか (特集 ベッドサイドにおける情報収集の極意)
- グル-プの視点を重視した臨床看護実習のありかた (特集 個を支えるグル-プ,グル-プで生きる個)
- 更年期女性のストレスに対する対処能力を向上するためのストレスマネジメントプログラムの開発
- 婦人科外来を受診したpremenstrual exacerbation症例の検討
- Y-5 更年期外来受診女性における不安および抑うつと更年期症状の関連(一般演題「優秀演題賞候補」,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- F-1 更年期女性を対象とした看護外来の有効性の検討 : 口臭に執着する事例より(一般演題F 歯科・口腔,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- J-2 更年期外来受診女性のうつ病を見逃さないために : 各問診票の比較による検討(一般演題J:更年期,女性をはぐくむリズムとハーモニー,第42回日本女性心身医学会学術集会)