<総説>高温浸炭した低合金2相鋼の機械的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the previous paper, we reported the low alloyed dual-phase steel couldbe used for elevated temperature case hardening steels without the first stepquenching from microstructure observations. In the present work, mechanicalproperties and optimum quenching temperature of the dual-phase steels werein vestiga ted for practical case hardening applications.The microstructural and mechanical properties of the 0.05 mass% C-2.0 mass% Si- (0.05 mass% Nb and 0.05 mass% Ti) steels carburized at 1323 K for 10.8 ks,quenched from 1123 K-1223 K and then tempered at 423 K were studied. The maximumtensile and fatigue strength of the 2.0 mass% Si steel and the 2.0 mass%Si- (0.05 mass% Nb and 0.05 mass% Ti) steel were obtained after quenching from1123K and 1223K, respectively. These properties were much higher than thoseof the conventional case hardening steel obtained by two step quenching. Thewear resistance was not affected by quenching temperature and was much superiorin the regions of higher and lower sliding speed compared with the carbontool steel (SK 3). Skipping the first step quenching and carburizing at elevatedtemperatures make the processing time shorter and energy consumption to fabricate materials smaller. Thus, the dual-phase steel is considered to have apotential for practical use for the elevated temperature case hardening steel.
- 秋田大学の論文
著者
関連論文
- ブリッジマンSn結晶の成長における成長速度と温度分布 : バルク結晶成長V
- 塑性変形した金属棒の内部状態と検出された非線形超音波成分との関係(非線形音響,一般)
- 半溶融-焼結におけるBi-2223相の成長と超伝導特性に及ぼすB_2O_3、La_2O_3、SnO_2添加の影響
- 焼結におけるBi-2223相の成長と配向性におよぼす磁場付加の影響
- Bi-2201相の結晶成長と配向性に及ぼす磁場の影響
- 強磁場中で半溶融-凝固後Ag_2O, MgO, B_2O_3添加したBi-2223相の生成と配向性
- (Bi, Pb)-2223バルク材とテープ材の組織と超伝導特性に及ぼすMgO含有量の影響
- 強磁場中での高配向Bi超伝導体の育成
- 種々酸素濃度雰囲気中でのBi1.8Pb0.4Sr1.9Ca2.1Cu3.5Oxの溶解・凝固組織の直接観察
- (Bi, Pb)-2223相の生成におけるPbの効果
- 半溶融・焼結法におけるBi-2223相の生成に及ぼす酸素分圧の影響
- 高温浸炭した低合金2相鋼の機械的性質
- 高温浸炭した2mass%Si低合金2相鋼の組織
- Bi-2223相の生成と安定性に及ぼす焼結温度の影響
- Bi1.8Pb0.4Sr1.9Can-1CunOxにおける相の平衡と顕微鏡組織
- 半溶融一空冷一焼結におけるBi系超伝導相の生成と配向性
- 半溶融・焼結における(Bi, Pb)-2223高温超伝導相の生成と組成に及ぼす組成元素含有量の影響
- Ag、MgO基板材料に接触した界面層での(Bi, Pb)-2223相の生成と配向性
- 半溶融・焼結における(Bi, Pb)-2223相の生成及び組織の組成依存性
- 凝固・焼結における(Bi, Pb)-2223相の形成に及ぼすCa, Sr含有量の影響
- 凝固と焼結によるBi-2223相の生成
- 磁場中凝固したBi-2223超伝導材料の組織とJ_c特性
- 240 純鉄, 0.2% 炭素鋼および 1.0% 炭素鋼の各種水溶液における活性態の変化と熱処理条件の関係について : 炭素鋼の水溶液中における腐食挙動の研究 II(腐食・表面処理・高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 248 0.5% 炭素鋼の各種水溶液における活性態の変化と熱処理条件の関係について : 炭素鋼の水溶液中における腐食挙動の研究 I(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 特集「超伝導材料-材料科学から実用化まで-」によせて
- 特集「最近の超伝導材料」の企画にあたって
- 温度70から110℃における硫酸溶液へのナトリウムジャロサイトの溶解度
- 温度70から110℃における硫酸第二鉄溶液の加水分解によるゲーサイト沈殿
- 強磁場中合成によるBi系高温超伝導材料の組織制御
- Bi-2223高温超伝導テープ材の磁場中配向とその超伝導特性評価 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導)
- 共沈粉を用いたBi-2223超伝導材料の磁場中配向とJc特性 (強磁場超伝導の研究--高温超電導体)
- 強磁場・温度勾配下でのBi-2223高温超伝導相の生成と配向性制御 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 強磁場中での高配向Bi系超伝導体の育成 (強磁場超伝導の研究--酸化物)
- 溶融法による高温超伝導材料の臨界電流特性と組織 (強磁場超伝導の研究--酸化物)
- 強磁場中での高配向Bi超伝導体の育成 (強磁場超伝導の研究--酸化物)
- 207 液体急速凝固した Al_Mn_5Ce_1TM_1 (Tm=Fe, Co) 合金のリボン材およびバルク材の組織と機械的性質
- 231 液体急冷したAl-Mn-Ce,Al-Mn-LaおよびAl-Cr-Ce合金の組織と機械的性質(組織と変形I)
- 312 液体急冷Al-遷移金属-Si系過飽和固溶体の組織と強度(引張特性)
- 324 液体急冷Al-TM-Si(TM=V,Cr,Fe,Ni)合金の組織と機械的性質(破壊と変形)
- 237 Bi_2Te_3-Sb_2Te_3系p型熱電半導体の熱電特性および圧縮強度に及ぼす凝固速度とPbの影響(半導体・焼結体)
- Bi2Te3-Sb2Te3系p型熱電半導体の熱電特性および圧縮強度に及ぼす凝固速度とPbの影響
- 109 工業用アルミニウム板材の疲労中における表面形態変化およびエキソ電子放射挙動と繰返し速度の関係(疲労強度)
- 高マンガンオ-ステナイト鋼の回転曲げ疲労挙動
- 105 TRIP鋼の回転曲げ疲労特性について(疲労特性)
- TRIP鋼の回転曲げ疲労特性について
- 124 1.2%C-6.5%Mnオーステナイト鋼の回転曲げ疲労破壊挙動について(疲労破壊)
- 229 一方向凝固した Al-CuAl_2 共晶合金の高温強度と破壊挙動について
- 113 一方向凝固した Pb-Sn 共晶合金の組織と機械的性質の関係について
- 112 一方向凝固した Al-CuAl_2 共晶合金の組織と引張強きおよび硬度の関係について
- 231 高マンガン鋼の低温繰返し衝撃による変形挙動と組織の関係
- 1-22 高マンガンオーステナイト鋼の回転曲げ疲労特性について
- 超伝導材料研究での思い出
- 教育,研究そして北支部
- ブリッジマン法による結晶育成における成長速度の制御(その場観察II)
- YBCO超伝導体バルク結晶の育成法
- 材料研究会委員長に就任して
- 強磁場中での高配向Bi系超伝導体の育成 (強磁場超伝導の研究--酸化物)
- 1-18 鉛快削黄銅の回転曲げ疲労について
- 156 炭素鋼および合金鋼の引張性貭と破面形態におよぼす引張速度の影響について(委員会報告・引張り特性, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 1-24 0.45% 炭素鋼の衝撃曲げ疲労に関する一実験
- 液体急冷Al-Ce-Co合金の組織と機械的性質
- 液体急冷Al-M-Si(M=遷移および希土類金属)系過飽和固溶体の組織および機械的性質
- 液体急冷Al-M-Si(M:遷移金属)系過飽和固溶体の組織と機械的性質
- Al合金-酸化物粒子分散複合材の摩耗挙動
- Al-CuAl2共晶複合合金の組織と強度の関係
- 酸性および中性水溶液中におけるS45C鋼の疲労挙動
- 143 SUS304鋼およびSKD61鋼のイオン窒化による表面改質(表面処理)