診療録の英語 医学用語教育の視点より (II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 川崎医療短期大学の論文
- 1986-12-25
著者
関連論文
- 医療系大学生における医学用語の読みの力に関する調査
- 医学用語教育へのWeb-based training (WBT) の導入 (2) 教材の利用と評価
- 医療秘書科における医療事務実習
- 学習動機に関する志向調査
- 学習観および学習方略に関する調査
- 入学前の学習状況等に関する調査
- 医療秘書科学生のコンピュータとワープロ学習に関する行動調査と意識調査
- 秘書教育における情報処理教育の実態調査 : 西日本地区の短期大学・専門学校を対象として
- 医療秘書科卒業生の実態調査 : 就労の実態と職業意識
- 医療秘書科のワードプロセッサ教育におけるローマ字入力とかな入力の速度と正確度の比較
- 英文タイプ技能教育における速度と正確度との関連性
- 英文タイプ技能習得度の判別に及ぼす要因
- 適性検査による秘書に適したいくつかの要因
- 医学用語ブレンディッド・ラーニングシステムにおける学生の成績と意識の分析
- 医学用語教育におけるブレンディッド型e-learningの評価・検討
- 医学用語教育におけるe-learning:ブレンディッド・ラーニングの実践と評価
- 医学用語教育におけるe-Learning : 大規模クラスでの実践と評価
- 医学用語教育におけるe-Learning教材改善とその評価
- 医学用語教育におけるe-Learning教材開発と運用
- 医学用語教育へのWeb-based training (WBT) の導入 (3) 医学用語習得における要因分析
- 医学用語教育への Web-based training (WBT) の導入 (1) 教材開発
- 福音書における「イエス自身のことば」を探る (3) トマスによる福音書
- 福音書における「イエス自身のことば」を探る (2) イエスの譬から
- 福音書における「イエス自身のことば」を探る(1) : 「山上の説教」から
- 医学用語教育の研究 (2) 診療録関連文献の用語頻度調査
- 医学用語の造語法についての考察 (2) 語要素の区別
- 医学用語の造語法についての考察 (1) 音の脱落現象
- 診療録の管理・記載の実態及び診療録に対する医師の意識調査 : 医学用語教育の視点から
- 医学用語教育におけるブレンディッドラーニングの2つの試み
- 医学用語教育の研究 (1) 本邦医療秘書科における医学用語教育の実態調査
- 診療録の英語 医学用語教育の視点より (IV)
- 診療録の英語 医学用語教育の視点より (III)
- 診療録の英語 医学用語教育の視点より (II)
- 医療秘書科のカリキュラムと病歴室実習および業務との関連性
- 秘書の職能とその特殊性
- 医療・福祉系大学におけるブリッジ教育 : 医学用語の導入をめぐって
- POMRの実際
- 診療録の英語 -医学用語教育の視点より (I)
- 医学用語ブレンディッドラーニングへの協調学習導入の効果と課題
- 川崎医療短期大学における学生生活満足度調査結果の分析と評価
- Moodleを利用した各種アンケートの有効性と問題点 : 3年間の運用実績を踏まえて
- 専門英語読解指導の試み (1) 動詞頻度調査
- E.ボウエンにおけるillusionについて
- The Woodlanders : 「窓」の内外にみるselfの分断
- 聴覚力及び聴解力テストの結果について : テスト及びテスト結果の分析・検討
- Moodleを用いた医学英語ブレンディッドラーニングにおける協調学習の効果
- Moodleを用いた医学英語ブレンディッドラーニングにおける協調学習の効果
- 医療系大学生における医学用語の読みの力に関する調査
- eラーニングに協調学習を取り入れた医学用語授業の学習意欲および学習者特性からみた評価