第1回 公開講座報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成9年度に, 本学として初めての公開講座を開催した.その企画および実施の責任を担ったのは研究委員会であった.ただし, 前年度中に企画案が策定されていたので, それをさらに練り上げ, いかに実行に移すかが9年度の研究委員会の役割であった.公開講座は今年限りとするものでなく, 継続・拡大することが予測される.それ故, 公開の講座について, 詳細な報告および今後への課題を記録することが委員会の責務であると考え, 各委員の協力を得てまとめることにした.今回の講座で使用された教材は, 講師陣が創意工夫をこらした斬新な内容のものであり, この報告に含めるべきものであるが, 別の形で発表されることを期待して, この報告には言及するにとどめる.
- 名古屋文理大学短期大学部の論文
- 1998-04-01
名古屋文理大学短期大学部 | 論文
- 東南アジアの経済発展における家計行動の研究 : ASEAN4カ国を中心に
- 東南アジア経済発展における経済政策の効果とその意義
- 東南アジアの経済発展と産業構造及び国際分業の変化
- 咀嚼のインスリン分泌に及ぼす影響(第2報)
- 高齢者の不定愁訴と健康の自己評価との関連 : 老人クラブ加入者について