<原著>岐阜県下の環境放射線の調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
放射線測定器(NaI(Tl)シンチレータ)を搭載した事で, 県下の国道ならびに主要な県道を走行すること(カーボーン・サーベィ)によって大地に由来するガンマ線を計測した。また, 同時に使用した携帯用の簡易気圧計による気圧測定結果から宇宙線強度を推定した。調査にあたり検討した事項は, 車の遮蔽効果, 道路舗装の効果, 降水の影響, 崖・トンネルの影響の除去である。今回は, 車による放射線の遮蔽効果が38%程度あったほか, 道路の舗装と裸地の違いおよび降水による放射線の高まりは無視できた。また, 崖・トンネルについてはそこに入る前と出た後の値を用いた内挿法から推定した。これらのデータから県下における空気の吸収線量率を算定し, 地表ガンマ線およびそれに宇宙線を含めた値として, 平均値は各々53.0±6.4nGy/h, 83.5±7.6nGy/h, 最大値は蛭川村で73.9nGy/h, 106.3nGy/h, 最小値は谷汲村で40.7nGy/h, 69.9nGy/hを得た。
- 岐阜医療科学大学の論文
- 1994-03-31
著者
-
杉野 雅人
群馬県立健康県民科学大学
-
森内 和之
岐阜医療技術短期大学診療放射線技術学科
-
下 道國
岐阜医療技術短期大学診療放射線技術学科
-
下 道國
藤田保健衛生大学衛生学部
-
湊 進
名古屋工業技術研究所
-
下 道國
岐阜医療技術短期大学
-
杉野 雅人
岐阜医療技術短期大学診療放射線技術学科
-
オブライエン ケラン
北アリゾナ大学
-
森内 和之
岐阜医療技短大
関連論文
- 2006年小笠原群島の父島・母島における環境放射線および放射能の調査
- 屋内ラドンリスクに関する疫学研究とその評価(第2部 : 和文)
- ELPIによるラドン娘核種付着エアロゾルの粒度分布測定
- 空調条件の異なる室内のラドン濃度実測例
- スクリーン型拡散バッテリ法における計測時間の短縮
- 米国EMLにおけるラドン共同比較実験
- スクリーン型拡散バッテリー法における測定時間の短縮と解析精度
- 実験計画のためのエアロゾル計数に関する統計的考察
- スクリーン型拡散バッテリーの最適装置条件に関する考察
- 専門学校における^Rnおよびその壊変核種の測定
- 大気中ラドン・トロン濃度に及ぼす地質, 地表面の相違
- 気管-気管支模型内におけるラドン娘核種フリー成分沈着実験の解析(第2報)(機関動力部,所外発表論文等概要)
- 第27回放医研環境セミナーの概要
- TENORM規制のありかたの検討
- 緊急時医療措置としてのCa-DTPAの吸入投与法
- 国内のラドン・トロン散逸率の分布
- 京都府の環境放射線・能の測定
- 関東地方の地表ガンマ線分布
- 徳島県の環境放射線
- 国内におけるラドン・トロン散逸率の測定
- 和歌山県の環境放射線(能)測定
- 関東地方の環境放射線・能
- ラドン・トロン散逸率と空間ガンマ線線量率および天然放射性核種濃度との関係
- 三宅島の環境放射線(能)(第2部:和文論文)
- 噴火後の三宅島における環境放射線の調査(放射線技術 計測技術他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- ラドン・トロン散逸率のin situ測定およびその地質的解釈
- 長野県における空間γ線量率分布
- 低換気率室内空間のラドン濃度変動要因に関する検討
- 静水面からのラドン散逸率測定
- 岐阜県南部の放射能レベル
- エアフィルタの目詰まりの季節変動
- エアフィルタの大気塵による目詰まり速度の季節変動
- エアロゾル計測時における測定値の統計的ばらつきに対する実験的考察
- In-situ 型ラドン・トロン散逸率測定器の開発
- 北海道南部地域における環境放射線の調査
- 関市内の大地ガンマ線の調査
- γ線スペクトロメトリーによるラドン娘核種垂直分布の研究(2)
- 各種環境における宇宙線線量率の測定と解析
- 生活環境中のラドン族
- 群馬県の地質の違いによる地表γ線線量率および核種濃度分布
- 337.カーボーン・サーベイによる天然放射性核種濃度の分布調査
- 東海3県の環境放射線のレベル調査
- 群馬県における環境放射線調査
- 愛知県下における環境放射線レベル その(2)
- 三重県下の環境放射線の調査
- Investigation on Thoron Progeny and Radon Progeny Concentrations in Living Environment and an Estimation of Their Effective Dose to the Public
- 岐阜県の地質と地表ガンマ線量率 : 天然放射性核種をトレーサとする土壌収支研究への中間報告
- オーストラリア大陸横断鉄道沿線の環境放射線調査.
- 三重県大山田村断層地帯における放射能調査
- "慈父" 有山兼孝先生を偲ぶ
- 海底から宇宙までの放射線環境
- サーベイメータを携帯して記録した1時間ごとの自然放射線線量率
- V 放射線関連量の概念と相互関係
- 放射線初学者向の解説図表の一例(資料)
- 岐阜県下の環境放射線の調査
- ICPO Pub. 60 (1990)の問題点 : 障害防止法令改正に向けて望みたいこと。
- 空気カーマ量の有用性の問題
- 高線量率下の電離計測における稀ガスのm値及びμ値の本質的な不純物依存性
- 放射線防護線量計測の最近の問題へのコメント
- ICRP新勧告取入れ技術対策メモ
- 放射線への根強い誤解風潮を憂う
- 群馬県における環境放射線および天然放射性核種濃度の分布調査
- ラドンによる断層推定の可能性
- 特集にあたって
- 自然放射線研究中興の祖, Hultqvistの足跡
- 地表γ線線量率分布の揺らぎに関する二次元パワースペクトルの推定
- 名古屋市における地表γ線線量率分布
- 数年間測定で得た年および月平均気中ラドン娘核種濃度の代表性.
- ニュージーランド縦断鉄道沿線の環境放射線調査
- γ線スペクトロメトリーによるラドン娘核種垂直分布の研究
- 一次元サーベイで得た地表γ線線量率の空間的揺らぎの構造
- 二次元ランダム配置デ-タの空間相関解析技術--地表ガンマ線デ-タを例として
- 環境放射線の走行サ-ベイ技術
- 地表ガンマ線線量率の空間系列解析技術
- 地質地図から算出した地表ガンマ線々量率分布の2次元スペクトル解析
- 自然環境γ線に対する6″〓球型プラスチックシンチレ-ション・カウンタ-の計数率から線量率への変換係数の決定
- 名古屋における下層大気中のラドン濃度の季節変動
- 自然環境ガンマ線変動シミュレ-ション用のモデル
- 降水中の短寿命ラドン娘核種濃度のモデル計算
- 放射線防護計測のキ-ポイントから (「実効線量当量」の有意計測は可能か〔含 コメント〕)
- 日本における主な岩石中の放射能
- 四国地方における大地γ線の走行サ-ベイ
- 日本の主な岩石中の放射能 (線量)
- 3″〓球型シンチレ-ション・カウンタ-による屋内宇宙線線量測定法
- 地表面における自然γ線強度の分布
- ブルネイにおける地表γ線線量率の走行サーベイ
- :Principle of Estimated Background Method
- タイトル無し
- :Examination under a Few Measuring Conditions
- Photon energy spectra in the vicinity of nuclear reactors.
- 屋外ラドン及びラドン娘核種濃度の連続測定
- 放射線科学もペレストロイカの要(その1)-気になって仕方がないランダム・トピックス-
- 放射線科学もペレストロイカの要(その2)-気になって仕方がないランダム・トピックス-
- Measurements of indoor and outdoor natural radiation exposure rates in model houses.
- Monte Carlo calculation of gamma radiation field due to Iodine-131 released to the environment.
- On the Deriving Methods of Counting Efficiency with Radon Progeny.
- A new method for evaluating weak leakage gamma-ray dose using a 3".PHI.*3" NaI(Tl) scintillation spectrometer. (III). Expanding of applicable energy range.:Expanding of Applicable Energy Range