愛知県のトビケラ相(第1報) : 額田町桜形での灯火採集による季節的消長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The fauna and the seasonal prevalence of the caddisflies in Sakuragata, Nukata-cho, Aichi Prefecture. Central Japan were investigated based on the specimens collected by the light traps. As a result of this research, 47 species of Trichoptera belonging to 26 genera of 11 families are recorded during April to October in 1991. The dominant species were Leptocerus complicatus KOBAYASHI, Cheumatopsyche sp., Glossosom altaicum (MARTYNOV), Hydropsyche orientalis MARTYNOV, Goera japonica BANKS. The number of species were dominant in June and July, while an appearance of peak in the undividual was in June. The frequent distribution of the individuals were indicated in detail for 5 species (H. orientalis, Cheumatopsyche sp., G. altaicum, Agapetus japonicus (TSUDA), G. japonica).
- 名古屋女子大学の論文
- 1993-03-05
著者
関連論文
- 強酸性電解水を利用したイネシンガレセンチュウの検出法
- 露地野菜地域の浅層地下水のトリハロメタン生成能
- (3) 東海地方に分布するムギ類赤かび病菌の菌種およびマイコトキシン産生型(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 東海地方に分布するムギ類赤かび病菌の菌種及びマイコトキシン産生型
- 大雪山高山帯の流水性水生昆虫
- 愛知県のトビケラ相(第2報) : 瀬戸市南東部,通称「海上の森」のトビケラについて
- 愛知県のトビケラ相(第1報) : 額田町桜形での灯火採集による季節的消長
- 循環かんがいを利用した水稲病害虫の省力防除技術(第1報)イネ紋枯病のフルトラニル水和剤を用いた省力防除
- 花 花きにおける天敵利用の現状と可能性 (総合特集 どこまで伸びる? 野菜・花・果樹の天敵利用)
- コガタシマトビケラ属のフェニトロチオン感受性を利用した農薬負荷の推定
- 河川藻類群集に及ぼす水田流出除草剤の影響に関する現地調査
- トビケラ目2種の農薬感受性
- 愛知県の多様な栽培環境におけるダイズほ場のクモ類
- P23-6 有機質資材の排出係数算出にむけて(第2報) : 全国10県の農業試験場における亜酸化窒素発生量の定量評価(23.地球環境,2012年度鳥取大会)
- P8-2-12 日本の農耕地土壌からのN2O排出量削減策の検証(ポスター,8-2 地球環境,2013年度名古屋大会)