7^Li非共鳴分解反応におけるク-ロン加速と非対称性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20pBF-10 ニュースバル・レーザー・コンプトン散乱ガンマ線ビームラインの性能向上(20pBF ビーム冷却・イオントラップ・FEL・ビームレーザー相互作用,ビーム物理領域)
-
21aYF-5 ^4HeのGDRとSDR強度分布(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
-
28aSG-10 ^C(p,p')反応を用いた^C核のαクラスター構造(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
-
28aSG-10 ^C(p,p')反応を用いた^C核のαクラスター構造(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
-
30pZC-3 ^Se光核反応断面積と^Seにおけるsプロセス分岐(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
-
30pZC-2 Sn-116,117の光中性子反応チャンネルに現われる余分なE1ガンマ線強度関数(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
-
30pZC-1 Pb同位体の光中性子反応断面積 : しきい値付近における振る舞い(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
-
23pSB-4 Zr-96光核中性子反応断面積測定(理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理,23pSB 理論核物理領域,実験核物理領,宇宙線・宇宙物理領域合同招待講演,理論核物理領域)
-
24aZH-12 光核反応によるZr同位体の巨大M1共鳴の研究(理論核物理領域,実験核物理領域合同,天体核物理(天体核・状態方程式),理論核物理領域)
-
21pYF-3 ^6Li核の束縛状態におけるt+^3Heクラスター構造(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
-
22aYF-12 (γ,n)反応におけるE1、M1過程分離のための中性子検出器開発(22aYF 粒子・光検出器,実験核物理領域)
-
21aYF-9 ^Seにおけるsプロセス分岐(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
-
28aSE-3 ^Seにおけるsプロセス分岐(28aSE 天体核・核モーメント・基礎物理,実験核物理領域)
-
29pWB-8 準単色LCS_γ線による^Ta光中性子断面積の励起関数の決定(29pWB 実験核物理領域,理論核物理領域合同 宇宙核物理,実験核物理領域)
-
29pWB-9 核異性体^Ta^mの生成部分断面積(29pWB 実験核物理領域,理論核物理領域合同 宇宙核物理,実験核物理領域)
-
27aSJ-3 レーザー逆コンプトンγ線による光核反応断面の決定(天体核物理学, 理論核物理)
-
28aSD-9 ^Zr(^3He,t)反応を用いた^Nbにおけるアイソベクトル型スピン共鳴(28aSD 軽イオン核反応,実験核物理領域)
-
8p-H-2 理研磁気分析器装置SMARTを用いた^O非共鳴クーロン分解反応実験手法の研究
-
27a-SPS-15 重イオン検出用高速MWDCのテスト
-
30pZB-8 ヘリウム6の深部空孔状態とdi-tritonクラスター構造(軽イオン)(実験核物理)
-
25aWH-7 ^Zr(^3He, t+p)反応を用いた励起^Nb原子核に於けるアイソベクトル型スピンモノポール共鳴2(軽イオン核反応,実験核物理)
-
25aWH-3 ^6Li, ^7Li核内αクラスターの巨大双極子共鳴と^4He核の巨大双極子共鳴との励起の比較(軽イオン核反応,実験核物理)
-
27aSA-4 ^Zr(^3He, t+p)反応を用いた励起 ^Nb 原子核に於けるアイソベクトル型スピンモノポール共鳴(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
-
28a-Y-5 450MeVでの^3He弾性散乱
-
28aSG-10 ^C(p,p')反応を用いた^C核のαクラスター構造(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
-
30pZB-2 ^6Li,^7Liのαクラスター励起(軽イオン)(実験核物理)
-
26pSC-5 入射エネルギー E=100 MeV/u における(^6Li, ^6He)荷電交換反応
-
25pSC-1 レーザー逆コンプトンγ線による^9Beの光核分解
-
31a-YH-1 逆コンプトンレーザー光による^9BeとDの光核分解
-
29a-PS-129 厚いRbターゲットの原子偏極機構
-
29a-PS-116 ビームフォイル分光法による^3Heのビームの核偏極度の測定III
-
29a-YW-4 パルスレーザーを用いたRb原子偏極の測定
-
29a-YW-2 ビーム分光法による^3Heビームの核偏極の測定
-
29pSA-4 ゲルマニウム検出器のガンマ線応答に対する表面チャンネル効果(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
-
6a-H-9 偏極He^3イオン源のVME-Sbusインターフェイスによるコントロールシステムとデータ収集システムの開発
-
6a-H-8 偏極^3Heイオン源の開発「モンテカルロ法による荷電変換部分のエミッタンス計算」
-
6a-H-7 偏極^3Heイオン源の製作
-
27p-R-10 Obeservation of the Low-Energy Octupole Resonance in ^Pb by lnelastic α Scattering
-
大学入試問題を通した物理教育の検討(講義室)
-
30p-RB-5 巨大共鳴LEORの励起と,そのガンマー崩壊
-
4a-FD-7 ^Pt(p,t)反応による高スピン状態の励起
-
3p-KB-12 ^Pb(αα^1)による巨大共鳴領域
-
3p-KB-11 中重核の巨大共鳴
-
3p-Kb-8 Sn(p,t),(p,p^1) 反応による高スピン状態の励起(II)
-
31a JA-10 Sn(p,t),(p,p')反応による高スピン状態の励起
-
31a JA-10 Sn(p,t),(p,p')反応による高スピン状態の励起
-
29pZC-12 分岐点核^W、^Reの中性子捕獲反応断面積の評価とs過程への寄与(対称性・基礎物理エキゾティクス・宇宙核物理)(実験核物理)
-
10pSH-6 レーザー逆コンプトンガンマ線による ^W、^Re、^Os 核の光核反応断面積の測定実験
-
14pSE-6 質量数90領域核のPigmy E1及びGiant M1共鳴の研究(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
-
14pSE-3 光核反応研究のためのニュースバル・レーザー・コンプトン散乱ガンマ線源性能(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
-
30p-PS-1 甲南大1.5MV小型タンデム加速器のビームテスト
-
9a-KB-2 ^7Liによる巨大共鳴の励起
-
30p-CE-6 ^Pb(p,t)反応による高スピン状態の励起
-
14pSE-4 ガンマ線強度関数法 : 不安定核の中性子捕獲断面積の導出(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
-
6a-G-6 ^7Li非共鳴分解反応におけるクーロン加速と非対称性
-
28p-MB-11 Reactice-n, γCrrelations in the Reactions of ^N+^Nb at E_=210 Mev
-
12p-E-1 AVFサイクロトロンによる核分裂片の加速
-
3p-A-3 磁気分析器による入射核分解反応の精密測定
-
実験室で探る天体光核反応とその周辺(最近の研究から)
-
_7Li非共鳴分解反応とビッグバン元素合成
-
3a-AG-13 119MeV3^Heの弾性散乱 I : ^C,^Ni,^Zr
-
3a-AG-8 119MeV3^Heの弾性散乱 II : ^Al,^Co,^Y
-
7^Li非共鳴分解反応におけるク-ロン加速と非対称性
-
3p-A-4 ^7Beの軽い核による弾性散乱
-
21pZC-6 実光子による宇宙核物理(宇宙物理のための核反応データ,21pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同シンポジウム,理論核物理領域)
-
大学入試問題を通した物理教育の検討
-
28aGJ-3 ^Zr光中性子断面積の中性子しきい値付近における特異な振る舞い(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
-
19aSK-4 陽子非弾性散乱反応による中性子数50同中性子核の多重極励起の分離測定(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
-
12pSC-3 陽子非弾性散乱による^Zr核のPygmy Dipole ResonanceとM1 Resonanceの測定(12pSC 軽イオン・宇宙核物理,実験核物理領域)
-
27aBC-4 レーザ・コンプトン散乱ガンマ線源による偏極ガンマ線利用研究(27aBC X線源・レーザーコンプトン散乱,ビーム物理領域)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク