シンクロトロン光用中規模蓄積リングのためのDBAラティスの検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
鎌田 雅夫
分子科学研究所uvsor施設
-
鎌田 雅夫
岡崎国立共同研究機構分子科学研究所
-
江田 茂
九州シンクロトロン光研究センター
-
加藤 政博
東北大学多元物質科学研究所
-
江田 茂
シンクロトロン光応用研究センター
-
加藤 政博
分子科研
関連論文
- 佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター事業の現状と利用計画
- 岡崎国立共同研究機構
- 放射光とレーザーの組み合わせによる固体・表面研究
- 放射光施設SAGA-LS
- 佐賀シンクロトロン光利用のための斜入射分光器の検討
- シンクロトロン光用中規模蓄積リングのためのDBAラティスの検討
- 佐賀シンクロトロン光計画について
- 佐賀県が進めるシンクロトロン光応用研究施設事業の現状ともの創りビームライン計画
- 31a-S-4 CO/Si(100)の内殻励起イオン脱離
- 30p-YT-10 Ca-Mg-Ga系非晶質合金の光電子分光
- 話題 佐賀シンクロトロン光源の建設と立ち上げ
- UVSOR施設における安全管理
- 固体-非磁性(VUV-11本会議報告)
- SAGA-LSにおける超伝導及び常伝導マグネットから成るハイブリッド型3極ウィグラーの開発と運用状況
- 31p-X-7 Ca-Mg-Ga非晶質合金の光電子分光法による価電子帯構造の観測
- 放射光施設SAGA-LSにおける超電導-常電導複合型3極ウィグラーの開発と運用 : 高い実計既能を有する超電導ウィグラーの研究
- 放射光施設SAGA-LSにおける超電導-常電導複合型3極ウィグラーの開発と運用 : 高い実用性能を有する超電導ウィグラーの研究
- 26pPSB-21 SiC上エピタキシャルグラフェンの2光子光電子分光(26pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pPSB-13 角度分解光電子分光によるMnPc/Cu(100)の電子状態研究(26pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pXK-4 Si(111)上Agナノ薄膜の非占有量子化電子状態(28pXK 表面界面電子物性・金属,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aDK-4 SiC上グラフェンの時間分解光電子分光(グラフェン(分光・構造),領域7,領域4合同,領域7(分子性個体・有機導体))
- 27aYE-10 Nd_0.5Sr_0.5MnO_3の多光子光電子分光(27aYE 超高速現象,領域5(光物性分野))