放射光施設SAGA-LSにおける超電導-常電導複合型3極ウィグラーの開発と運用 : 高い実用性能を有する超電導ウィグラーの研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 低温工学・超電導学会の論文
- 2012-04-25
著者
-
阿部 充志
日立製作所
-
仙波 智行
日立製作所
-
江田 茂
九州シンクロトロン光研究センター
-
阿部 充志
株式会社日立製作所電力電機開発研究所
-
村田 幸弘
株式会社日立製作所電力電機開発研究所
-
高林 雄一
九州シンクロトロン光研究センター
-
山本 勉
(株)日立製作所日立事業所
-
岩崎 能尊
九州シンクロトロン光研究センター
-
金安 達夫
九州シンクロトロン光研究センター
-
仙波 智行
(株)日立製作所日立事業所
-
山本 勉
日立製作所日立事業所
-
村田 幸弘
日立製作所日立研究所
関連論文
- 25aB8 ITER超伝導コイルの設計(プラズマ基礎/炉設計)
- 超伝導加速空洞試験設備 (STF) 用クライオモジュールの開発
- 超電導コイルにおける誘導クエンチ過程の数値解析の検証
- 低一周抵抗化したトカマク装置HT-2におけるディスラプション時のプラズマ電流減衰特性
- ペナルティ法による目的関数生成における重み付け自動化
- ペナルティ法による目的関数生成における重み付け自動化(セッション1)
- STの非円形度はどこまで可能か? : 球状トカマクの平衡制御と運転シナリオ
- サニャック干渉型光電流変成器(CT)によるプラズマ電流計測
- 4.プラズマ平衡制御のための外部磁場と制御系構成(核融合装置におけるプラズマ平衡制御)
- 26pC6p 光ファイバーCTによるプラズマ電流計測(計測/炉設計)