ファジィ推論を用いた蛍光ランプの調光制御
スポンサーリンク
概要
著者
-
加藤 義人
鳥取大学工学部
-
加藤 義人
鳥取大学工学部電気電子工学科
-
小塚 日出男
鳥取大学工学部電気電子工学科
-
井戸 滋
松下電工株式会社
-
西守 克巳
鳥取大学工学部電気電子工学科
-
小塚 日出夫
鳥取大学工学部電気電子工学科
-
西守 克巳
鳥取大学工学部
関連論文
- 高調波電流を低減したワンコンバータ方式の電子安定器の開発(照明機器,電子通信機器等の入力電流高調波抑制,省電力対策,他)
- フィルタを共用した電子安定器の開発(部品・デバイス・材料技術関連,一般)
- 入力波形を改善した中性点形降圧コンバータの開発(部品・デバイス・材料技術関連,一般)
- 30.中性点形降圧インバータの回路と動作((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具)
- 変形中性点昇降圧電子安定器の開発(部品・デバイス・材料技術関連)
- 小型ランプに適した昇降圧インバータの開発(部品・デバイス・材料技術関連)
- 31.小型ランプ用中性点形昇降圧インバータの開発と応用((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係、その他)
- 30.二石式中性点形昇降圧コンバータの解析と応用((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係、その他)
- 蛍光ランプ用中性点形降圧インバータの回路動作(小テーマ:部品・デバイス・材料技術関連)
- 31. MHz 級二石直列共振型インバータの FET 動作条件
- 12. 中性点形降圧インバータによる電子安定器の開発
- 11. 小型ランプ用中性点形降圧インバータの開発
- 10. 2 石式中性点形降圧インバータの開発
- 高調波を低減した電子安定器の開発
- 改善形二石式昇圧コンバータを用いた電子安定器
- 高調波対策を施したプッシュプル電子安定器の開発〔含 質疑応答〕 (第135回〔パワーエレクトロニクス研究会〕定例研究会)
- 昇圧機能を持つ電子安定器の開発〔含 質疑応答〕 (第130回〔パワーエレクトロニクス研究会〕定例研究会)
- 中性点型電子安定器における昇圧動作の検討
- ファジィとニューラルネットワークを用いた模型自動車の走行制御チューニング
- ファジイ推論を用いた調光制御の改良について
- 電子安定器の入力力率およびひずみ率の改善
- 51.ファジィ推論を用いた調光制御の入力部の最適化((3)照明器具)
- ファジィ推論を利用した蛍光ランプの調光制御の可能性について
- 圧電セラミックトランスによる冷陰極蛍光ランプの点灯について
- ファジィ推論を利用した照明電力の有効利用について
- 蛍光ランプ用電子安定器のシミュレータによる解析
- 22. 自励チャージポンプ式電子バラストの電源投入時ストレス低減の一検討((1)光源・回路・放電現象(I)(電球・蛍光ランプ関係))
- 24. チャージポンプ式蛍光灯用インバータの提案とストレス低減検討((1)光源・回路・放電現象(I)(電球・蛍光ランプ関係))
- カオスを用いたDSP秘話通信システムの試作
- 遺伝的アルゴリズムによる中小規模電力系統における分散型電源配置の最適化
- 簡易な集光装置による太陽電池パネルの発電電力向上
- 春・夏季の鳥取市における太陽光発電
- 秋・冬季の鳥取市における太陽光発電の可能性
- ファジィ推論を用いた蛍光ランプの調光制御
- 鳥取大学乾燥地研究センター
- 二石式昇圧コンバータの開発
- 蛍光ランプ用降圧インバータを用いた高調波の低減
- 蛍光ランプ用中性点形降圧インバータの開発
- 中性点形降圧インバータの開発 : 小型蛍光ランプ用
- アリドドーム実験施設 (中国支部特集号)
- Ag-Zn光記録合金薄膜の作製II : 真空蒸着法による
- アブストラクト
- Bi-Sr-Ca-Cu-O単結晶の清浄化方法 : LEED-AES法による評価
- Pt基板上におけるSi蒸着薄膜のシリサイド化反応
- 中性点形インバータによる入力電流低歪み形電子安定器の開発
- 金属とSiCとの界面反応のAESによる観察
- 走査形オージェ電子分光装置によるAu-Cu合金表面組成分析
- AES法による薄膜成長モ-ドの決定--主として実験技術上の諸問題について
- RHEEDによるSiC上のSiとGeの観察 (第28回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス)