高調波電流を低減したワンコンバータ方式の電子安定器の開発(照明機器,電子通信機器等の入力電流高調波抑制,省電力対策,他)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電気機器用電源としてインバータやコンバータ等が数多く用いられ、商用電力系統に高調波障害が生じてきている。この問題を回避するために、IECや通産省などによりガイドラインが示され、照明機器についてはクラスCという最も厳しい規制の目標値が設定されている。本論では、二石式の昇圧形コンバータを提案し、照明用電子安定器への応用について報告する。提案回路は、ハーフブリッジ方式の高周波インバータ回路部にスイッチング素子が二つ使用されていることに着目し、これらのスイッチング素子を昇圧チョッパ回路用にも共用出来るように整流平滑回路を変形したものである。この回路は整流と昇圧チョッパとして有効に働くことを示した後、照明用電子安定器へ応用した実験結果について述べる。入力力率は0.99以上を達成し、高調波含有率もIEC規格を十分に満足している。
- 1999-02-26
著者
-
高橋 信雄
松江工業高等専門学校
-
中岡 睦雄
山口大学工学部
-
大北 正昭
鳥取大学工学部電気電子工学科
-
加藤 義人
鳥取大学工学部
-
加藤 義人
鳥取大学工学部電気電子工学科
-
中岡 睦雄
山口大学大学院理工学研究科
-
高橋 信雄
松江高専
-
奥津 健三
ニッポ電気株式会社
-
松山 眞
ニッポ電工株式会社
-
奥津 健三
ニッポ電機(株)
-
高橋 信雄
松江工高専
-
中岡 睦雄
山口大学大学院理工学研究科システム工学専攻
-
大北 正昭
鳥取大学工学部
関連論文
- 正弦波絶対値時分割変調ソフトスイッチングPWM昇圧チョッパ制御単相正弦波インバータ(回路技術関連, 一般)
- 非対称アクティブ補助部分共振スナバZCS-PWM DC-DCコンバータ動作特性(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 高調波電流を低減したワンコンバータ方式の電子安定器の開発(照明機器,電子通信機器等の入力電流高調波抑制,省電力対策,他)
- 超高速MRIに用いる並列多重化電力増幅器とそのディジタル最適制御系の構築
- MRI傾斜磁場発生用多並列ブリッジ電流増幅器とディジタル最適制御設計法
- MRI傾斜磁場発生用PWM電力増幅器の電流パターン追従ディジタル最適予見制御
- 共振周波数で動作する位相シフトPWM高周波インバータ(スイッチングレギュレータ及び半導体電力変換一般)
- 高周波リンク3レベル位相シフトPWMソフトスイッチングDC-DC電力変換器と実証評価(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- 高周波リンク非対称ZCS-PWM制御DC-DCコンバータの実証評価と検討
- 家庭用IH調理器への応用を目的とした簡易型PFC機能を持つ2ステージソフトスイッチング高周波インバータ
- 一括共振DCリンクスナバを持つ高効率・低ノイズ三相ソフトスイッチングダブルPWMコンバータシステム
- 新電圧ベクトル変調パルスパターン制御3レベル三相電圧形ソフトスイッチングインバータ
- マルチレべルインバータ用低損失電圧クランプスナバ回路の実験的評価
- ソフトスイッチングインバータ電力損失解析シミュレータの開発
- 補助部分共振DCリンクスナバを用いた高耐圧3レベル三相電圧形ソフトスイッチングインバータと新しい変調パターン
- フィルタを共用した電子安定器の開発(部品・デバイス・材料技術関連,一般)
- 入力波形を改善した中性点形降圧コンバータの開発(部品・デバイス・材料技術関連,一般)
- 30.中性点形降圧インバータの回路と動作((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具)
- 変形中性点昇降圧電子安定器の開発(部品・デバイス・材料技術関連)
- 小型ランプに適した昇降圧インバータの開発(部品・デバイス・材料技術関連)
- 31.小型ランプ用中性点形昇降圧インバータの開発と応用((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係、その他)
- 30.二石式中性点形昇降圧コンバータの解析と応用((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係、その他)
- 蛍光ランプ用中性点形降圧インバータの回路動作(小テーマ:部品・デバイス・材料技術関連)
- 31. MHz 級二石直列共振型インバータの FET 動作条件
- 12. 中性点形降圧インバータによる電子安定器の開発
- 11. 小型ランプ用中性点形降圧インバータの開発
- 10. 2 石式中性点形降圧インバータの開発
- 高調波を低減した電子安定器の開発
- 改善形二石式昇圧コンバータを用いた電子安定器
- 高調波対策を施したプッシュプル電子安定器の開発〔含 質疑応答〕 (第135回〔パワーエレクトロニクス研究会〕定例研究会)
- 昇圧機能を持つ電子安定器の開発〔含 質疑応答〕 (第130回〔パワーエレクトロニクス研究会〕定例研究会)
- 中性点型電子安定器における昇圧動作の検討
- デュアルモード制御ソフトスイッチング高周波インバータ(小テーマ : スイッチングレギュレータ及び半導体電力変換一般)
- シングルエンデッド高周波ソフトスイッチングPWMインバータの新回路トポロジー
- 双方向スイッチを用いたアクティブクランプ部分共振PWM高周波電力変換器(部品・デバイス・材料技術関連, 一般)
- アクティブ電圧クランプ高周波インバータと制御法の検討
- 最小部品点数構成のソフトスイッチング高周波インバータ(小テーマ : スイッチングレギュレータ及び半導体電力変換一般)
- 電圧クランプZVS非対称PWM負荷共振高周波インバータの諸回路形式と特性評価
- 部分共振形ゼロ電圧ソフトスイッチングPWM高周波インバータと特性解析
- PFC機能を持つ三相AC-ACダイレクトインバータの特性評価(回路技術関連,一般)
- 新方式補助部分共振ブリッジレッグスナバを用いたソフトスイッチング正弦波PWMインバータ
- 2アクティブパワースイッチブースト・ハーフブリッジソフトスイッチングPWM高周波インバータとその応用(エネルギー技術関連)
- 系統連系2石補助共振DCリンク三相V結線インバータの開発(小テーマ : 回路技術関連)
- 2次側アシストソフトスイッチング高周波リンクPWM DC/DCコンバータ
- B-9-14 ソフトスイッチングインバータ用一括スイッチ形アクティブ補助共振ACリンクスナバ回路の一検討
- B-9-13 直流リアクトルとアクティブ補助共振DCリンクスナバをもつソフトスイッチング正弦波PWMインバータの検討
- ACサイドアクティブ補助共振スナバを用いた位相シフトPWMソフトスイッチングインバータとその応用(回路技術関連)
- ケミコンレス共振スナバを用いた系統連系ソフトスイッチング正弦波インバータの実験的検討
- 誘導加熱用電流形高周波並列負荷共振ZVS-PDMインバータの提案
- デュアルモードPFM直列共振ZCS高周波インバータを用いた多倍圧整流コンバータの過渡・定常特性改善
- 高調波低減パルス変調制御を用いたマグネトロン駆動用高周波ZVSインバータ制御方式AC-DCコンバータ
- 誘導加熱ローラー方式複写機定着用電圧形直列共振 ZCS-PDM 高周波インバータ
- パワー半導体デバイスの実測データに基づく半導体電力変換装置の簡易電力損失分析シミュレータの開発
- 進行波型超音波モータの回転むら低減を考慮した速度サーボ制御システム
- ケミコンレス共振スナバを用いた系統連系ソフトスイッチング正弦波インバータの実験的検討
- 1チップ逆阻止IGBT逆並列双方向スイッチを用いた高周波PWM方式ダイレクト電力周波数変換器
- 高調波抑制機能を有する誘導加熱用1ステージAC-ACコンバータ
- 高周波AC-ACダイレクトコンバータとその応用
- 高周波AC-ACダイレクトコンバータとその応用(エネルギー関連, 一般)
- 誘導加熱応用家電機器の歴史と今後の技術課題
- 高周波誘導加熱用1ステージLFAC-HFAC電力周波数変換器(エネルギー技術関連)
- 新制御方式を用いた誘導加熱用高周波ZCSインバータの特性評価
- X線管駆動用ゼロ電流ソフトスイッチングPFM高周波インバータ制御方式DC-DCコンバータ
- 2周波数切換PFM制御昇圧整流回路結合共振形DC-DCコンバータ
- 正弦波絶対値時分割変調昇圧チョッパを用いた新方式単相正弦波PWMインバータ(電子通信エネルギー)
- 瞬時値時分割デュアルモード制御正弦波変調インバータ(小テーマ : 回路技術関連)
- ブリッジ形共振ACリンクスンバ方式三相正弦波ソフトスイッチングPWMインバータの性能評価
- 小容量ソフトスイッチング昇圧形PWMチョッパ回路と性能評価(回路技術関連)
- 過熱蒸気発生高周波誘導加熱システムの開発
- 誘導加熱方式常圧高温過熱蒸気発生装置用定周波ソフトスイッチング PWM インバータの開発
- 17. 高周波共振型インバータを用いた液晶バックライト誘電体バリア放電ランプと性能評価
- 17. 高周波共振型インバータを用いた液晶バックライト誘電体バリア放電ランプと性能評価
- 高周波絶縁3レベル位相シフトPWMソフトスイッチングDC-DCコンバータ
- 高周波絶縁3レベル位相シフトPWMソフトスイッチングDC-DCコンバータ(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- ΔΣ変調方式DC-DCコンバータの特性評価
- 電源リプルを利用したΔΣ変調DC-DCコンバータ
- プラズマ発生用ゼロ電圧ソフトスイッチングRFインバータシステム
- プラズマ発生用ゼロ電圧ソフトスイッチングRFインバータシステム
- 位相シフト制御による新方式負荷直列共振形ソフトスイッチング高周波インバータ
- ZCS-PDM制御ダイレクト高周波周波数変換回路とその誘導加熱応用
- 部分共振ZVS補助スイッチを用いた直列負荷共振形高周波ZCSインバータ
- 補助スイッチを用いた定周波時比率制御電流共振形高周波インバータ
- 1石共振形高周波インバ-タのソフトスイッチングの検討
- パルス幅制御方式ハ-フブリッジ高周波インバ-タの特性解析
- 2倍周波形SIT高周波インバ-タとその過渡・定常特性解析
- 中点タップ形高周波インバ-タの過渡・定常特性解析
- 動力用超音波ホモジナイザ励振源回路
- 5-217 工学教育に求められるエンジニアリングデザイン教育(オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン実践」-I,口頭発表論文)
- P-23 日本版エンジニアリングデザイン教育について(ポスター発表,(12)エンジニアリングデザイン)
- 蛍光ランプ用降圧インバータを用いた高調波の低減
- 蛍光ランプ用中性点形降圧インバータの開発
- 中性点形降圧インバータの開発 : 小型蛍光ランプ用
- 学生と教官の相互理解を深める試み
- 利用現場からみたオフィスコンピュータの変遷について
- 機械2台の並列生産システムの信頼性に関する研究
- 11-212 エンジニアリング・デザイン科目の必要性(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン-I,口頭発表論文)
- 松江工業高等専門学校電子制御工学科高橋研究室(研究室紹介)
- 松江高専における技術者教育
- 6-328 エンジニアリング・デザイン理解を深める知識教育(OS エンジニアリング・デザイン教育の展開-I,口頭発表)
- 1-225 エンジニアリング・デザイン能力育成の試み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)