「波が消え去る引き潮のよう」 : ハワーズ・エンド荘を精神として受け継ぐ人のこと
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 自叙伝小説『ジェイン・エア』 : 『ガリヴァ旅行記』と比較して(前篇)(大井浩二教授退官記念号)
- Pride and Prejudiceにおける諷刺 : Elizabeth Bennetの場合-(前篇)
- Pride and Prejudiceにおける諷刺 : '"FITZWILLIAM DARCY."'の場合-(承前)
- Pride and Prejudiceにおける諷刺 :'"FITZWILLIAM DARCY."'の場合(イギリス文学系,英文学科創設70周年記念論文集)
- Pride and Prejudiceの批評 : Vivien Jonesの場合
- 「骨みたいにカサカサ」 : 『インドへの道』の法廷舞台に立つアデラ・クェステッド嬢
- 『分別と多感』における諷刺 : メアリアン・ダッシュウッドの場合
- 「締め出された幽霊みたい」 : 両極端を行く人マ-ガレット
- 「美しいエメラルド色の小道」 : 『眺めのある部屋』「十二番目の章」について(後篇)
- 「波が消え去る引き潮のよう」 : ハワーズ・エンド荘を精神として受け継ぐ人のこと
- 「美しいエメラルド色の小道」 : 『眺めのある部屋』「十二番目の章」について(中篇)
- 「美しいエメラルド色の小道」 : 『眺めのある部屋』「十二番目の章」について(前篇)
- 「引き留められた跳ね躍り」 : D.H.ロレンス作「揺り木馬の勝ち馬」論(後篇)
- E.M.フォースターの「全人」観 : 「コロノス帰り」を中心として
- 「引き留められた跳ね躍り」 : D.H.ロレンス作「揺り木馬の勝ち馬」論(前篇)
- 「円環遺跡の二重のざん壕」 : 「不浄の墓」(英文学科創立60周年記念論文集)
- 『天使も踏むを恐れるところ』にみられる人物描写(英文学科創立五十周年記念論文集)
- 『見晴らしのある部屋』でみられる見晴らし
- 幻想か悪夢か : アイロニーの用法からみたフォースターの『インドへの道』
- ハーバート・リードの芸術論における批評方法の推移
- J.D. Salinger の世界 : 双手の妙音を求めて