90年代中期以後に予想される科学ミッションと衛星規模推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report summarizes the future trend in the weight of scientific satellites in Japan which will be launched or programmed in the late twentieth century. Among the several missions contained in this report, particular interest is directed to the interplanetary probes and astronomical observatory satellites. In the estimation of spacecraft weight, each component is systematically estimated based on the satellites which have already been launched or designed. Major result is that 3 ton LEO payload capabidity is needed in future transporter in order to accomplish the missions mentioned here.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- 小惑星探査機「はやぶさ」搭載マイクロ波放電式イオンエンジンの初期運用
- 作用圏境界軌道の共鳴安定性
- TB-1-5 小惑星探査における自律着陸ランデブ手法
- 小惑星探査ミッションMUSES-Cと衛星技術の将来
- 《第3回》 ロケットのダイナミクスと誘導制御
- MUSES-C探査計画の概要(さあ, 小惑星に行こう!-小惑星サンプルリターン計画)
- I-FOGの宇宙への応用
- フリーフライングロボットによる視覚情報を用いたターゲットの捕獲
- 宇宙用マニピュレータによる浮遊物体収納時の制御
- 有翼再突入実験機の飛行制御系と飛翔シミュレーション試験
- 90年代中期以後に予想される科学ミッションと衛星規模推定
- 小惑星サンプルリターン探査機MUSES-C
- 502 小惑星サンプルリターン計画MUSES-Cの変更と進捗状況(セッション5)
- Control of Space Manipulator Using Sliding Mode Control.
- 6軸サーボ機構を用いた宇宙ロボット用シミュレータシステム
- 新しいスライディングモードを用いた宇宙用冗長マニピュレータの制御