ニューラルネットワークモデルによる等価比視感度関数の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来の研究では, 薄明視の比視感度関数が経験式により計算され, 実データと経験式との不一致の問題が存在している。本研究では, 我々は心理的な明るさ知覚に基づいて, 暗所視, 薄明視および明所視の領域を考慮した等価比視感度関数を提案している。このような等価比視感度関数を解析するため, 我々は4層ニューラルネットワークを構築する。構築されたニューラルネットワークは1つの入力層, 2つの中間層および1つの出力層の3つの部分によって構成される。心理学実験より得られた比視感度関数のデータを教師信号として, バックプロパゲーション法によってニューラルネットワークを学習させる。学習後のニューラルネットワークの中間層における内部表現について検討した。2個の中間層ユニットの出力には暗所視の寄与率関数と明所視の寄与率関数とに対応するものが得られており, これらは入力光の強度の変化に伴って非線形的に変化する。ニューラルネットワークの出力の解析より本ネットワークモデルの汎化性が高いことは確認された。すなわち, 本研究によって提案された等価比視感度関数モデルは暗所視, 薄明視および明所視の領域において汎用性が高いものであると考えられる。
著者
-
呉 景龍
岡山大学工学部機械工学科
-
呉 景龍
山口大学工学部
-
呉 景龍
Department Of Mechanical Engineering Faculty Of Engineering Yamaguchi University
-
西川 [よし]一
大阪工業大学情報科学部
-
西川 よし一
大阪工大 情報科学
-
西川 一
大阪工業大学 情報科学部
-
西川 緯一
大阪工業大学 情報科学部
-
西川 [よし]一
大阪工業大学 情報科学部
-
西川 [よし]一
大阪工業大学
関連論文
- キュー刺激を用いた視覚と聴覚の空間能動注意時及び時間能動注意時の脳活動の比較 : fMRI研究(人工知能)
- ニューラルネットワークモデルによる等価比視感度関数の解析
- 人間の視聴覚情報処理の時間特性
- 眼球の自由運動による眼電位図(EOG)時間曲線の測定
- 空間分割モデルを用いた3次元モフォロジーフィルタ
- 人間の視聴覚情報の並列処理における反応時間特性
- 視覚情報を利用した触覚形状呈示装置の試作
- 広視野Head Mounted Display開発のための周辺視における両眼知覚特性の解析と視差設定法の提案
- パラレルワイヤ駆動システムによるバーチャルテニスの試み
- 人間両眼立体視におけるパラレルモデルの提案
- VR技術を用いた都市評価システムにおける対話性の実現
- 球による高速な衝突判定の一手法(3次元映像情報メディア技術)
- モルフォロジーによる3次元形状の圧縮法