<研究報告>一様でない板厚を有する円板の曲げ解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Analysis of circular plates is important in the design of a cover of pressure vessel or a cover of piping systems. Recently, finite element method has widely been used in design of these products. However, the importance of the analysis of circular plates based on the strength of materials is still high. One of the problems of the analysis is the variation of the thickness of the plate and a nonuniform pressure on the plate cannot be fully taken into consideration and a simplification of these effects can lead erroneous results. In this paper, a plate is divided into several parts and the plate is analyzed considering the continuities of these parts. The advantage is the variation of the thickness of plate can be considered. The validity of the method is confirmed by comparing the calculated results with those obtained by FEA.
- 沼津工業高等専門学校の論文
- 2003-01-31
著者
-
小林 隆志
沼津工業高等専門学校
-
岩谷 隆史
沼津工業高等専門学校機械工学科
-
小林 隆志
沼津工業高等専門学校機械工学科
-
浜野 光太
専攻科
-
浜野 光太
沼津工業高等専門学校機械工学科
-
中澤 新吾
沼津工業高等専門学校機械工学科
-
浜野 光太
沼津高専
-
中澤 新吾
沼津工業高等専門学校技術室
関連論文
- 自動車制御システムのエラーモデル記述による安全性分析手法(安全性及び一般)
- BoFセッション「クラウドって正直どう?」実施報告(BoFセッション)
- 高温度下での内圧を受ける非石綿ガスケット付き箱型圧力容器締結体の有限要素応力解析と密封性能評価
- ガスケットの非石綿化とシーリング技術の動向
- 横浜市水道局笹下ポンプ場停止事故に関する調査検討結果について
- 金属疲労の研究へのコンピュ-タの導入
- 沼津高専新ネットワークシステム
- On the Job Learning : 産学連携による新しいソフトウェア工学教育手法
- 高精度なデータ依存解析に基づくシーケンス図スライシング手法(モデリング(学生セッション))
- ソフトウェア理解支援のための多粒度ソフトウェアマップ(インタフェース・ナビゲーション(学生セッション))
- PVRC AWARD の授賞にあたって
- 接着構造体の振動減衰特性 : 二重当て板接着はり構造の場合
- 3次元CAD教育の試みと機械系企業における動向
- 低呼び圧力フランジへのうず巻形ガスケットの適用について
- 560 ジョイントシートの物性の経時変化(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価IV,オーガナイズドセッション)
- 一様でない板厚を有する円板の曲げ解析
- 接着-ポルト併用継手の強度特性 : 曲げモーメントを受けるT形フランジの場合
- 接着接合を用いた機械構造の振動減衰特性
- 接着接合はりの振動減衰能に与える温度の影響
- 接着-ボルト併用継手の強度特性 : 被着体が中空円筒およびT形フランジの場合
- ねじ込みボルトによるねじ締結体の特性について : 被締結体が圧力容器ふたの場合
- 機械工学科におけるコンピユータ教育の展開
- ねじ込みボルトによるねじ締結体の特性について : 被締結体が円形フランジの場合
- ねじ込みポルトによるねじ締結体の特性について : 被締結体がティーフランジの場合
- ボルト締結体の特性に関する基礎的研究 : はり型モデルにおける接触面応力分布の解析
- 沼津高専図書館情報システムの検討
- 108 JSMS 金属材料疲労強度新旧データベースによる疲労限度の分布特性の比較
- 107 JSMS 金属材料疲労強度新旧データベースの静強度および標準 S-N 特性
- プロビット法およびステアケース法に対するモンテカルロシミュレーションと推定値の分布特性
- 疲労強度データベースに基づく炭素鋼および合金鋼平滑試験片の疲労寿命の分散分布に関する研究
- 室内空気中および乾燥空気中における炭素鋼S38Cの耐久限度付近における確率疲労特性(粉体小特集)
- 金属材料疲労強度データベースに基づく鋼の耐久限度の分布特性について
- 炭素鋼S35Cの回転曲げ疲労における耐久限度付近の確率疲労特性
- 金属材料の平面曲げ疲労試験における亀裂進展寿命の分布特性について
- 長寿命域における低炭素鋼の疲労寿命分布と時間強度分布について
- 130 長寿命域における低炭素鋼の疲労強度分布と寿命分布について
- 時間打切り標本による3母数ワイブル分布の母数推定に関する一試案(信頼性工学小特集)
- 131 多軸型回転曲げ疲労試験機の試作と多数試験片を用いた疲労試験
- ひずみ時効能の異る低炭素鋼の引張圧縮疲労強度
- 高力アルミニウム合金のプログラム回転曲げ疲労における寿命と変形
- ピーク荷重を含むプログラム荷重の疲労寿命に及ぼす影響
- 金属疲労データコンピュータ処理
- 軟鋼の引張圧縮塑性疲労試験
- 疲労寿命推定のためのコンピュータ処理
- 1-5 疲労寿命推定のためのコンピュータ処理
- 高温度下での内圧を受ける非石綿ガスケット付き箱型圧力容器締結体の有限要素応力解析と密封性能評価
- インターネット回線の切り替え
- 制御ソフトウェアの固定小数点演算化ツールの設計と実装
- 飛行船制御を題材としたプロジェクト型ソフトウェア開発実習
- メタ情報とコンテキスト情報を用いた入力補完機能とXPath入力への応用
- デ-25 CX-Checker : 柔軟なカスタマイズが可能なC言語コーディングルールチェッカー(デモセッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
- バリエーション並行開発のための版管理ツールと統合開発環境
- OXTHAS : Webサービスベースのワークフロー管理における障害を考慮した負荷分散手法(データ工学研究専門委員会推薦論文,コンテンツ技術,Web情報システム)
- 252 管フランジのシミュレーションアプレット開発
- ボルト締めフランジの新しい設計方法--漏洩防止まで含めた設計方法
- PVP 2007/CREEP8出席報告
- ASME PVP 2006/ICPVT-11 Conference に出席して
- スパム対策サーバの導入と運用
- 501 管フランジの応力および変形解析ソフトウェアの開発(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 一様でない肉厚を有する円管の応力・変形解析
- 256 ガスケットの漏洩特性に与える不均一圧縮の影響
- 251 管フランジの応力および変形解析(スリップオン型の場合)
- 低呼び圧力フランジ締結体へのうず巻形ガスケットの適用可能性について
- ジョイントシートガスケット特性の経時変化について
- 機械工学科演習室のシンクライアントシステム移行と設計教育での活用法
- 金属材料疲労強度データベースに基づく鋼の耐久限度の分布特性について
- 炭素鋼S35Cの回転曲げ疲労における耐久限度付近の確率疲労特性
- ガスケットの非石綿化後の問題と対応--低呼び圧力フランジへのうず巻形ガスケットの適用
- 2010 ASME Pressure Vessels and Piping Conferenceに出席して
- 機械工学科演習室のシンクライアントシステム移行 と設計教育での活用法
- メタパターン適用情報に基づくオブジェクトの協調動作履歴可視化ツール
- 2010 ASME Pressure Vessels and Piping Conference に出席して
- OJL:産学連携による新しい人材育成の試み (特集 高度IT人材育成の軌跡--ITトップガン構想から先導的ITスペシャリスト育成まで)
- 軸直角方向繰返し変位を受けるボルト締結体のゆるみについて
- 内圧を受けるガスケット付き箱型フランジ締結体の有限要素応力解析と密封性能評価(波型オイルパン形状の場合)
- 変更支援のための成果物アクセス履歴マイニング
- CX-Checker:柔軟にカスタマイズ可能なC言語プログラムのコーディングチェッカ
- 605 内圧および曲げモーメントを受ける小型管フランジ締結体の有限要素解析(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I)
- 803 内圧および曲げモーメントを受ける小型管フランジ締結体の挙動(OS8-1 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 内圧作用下における非石綿ジョイントシートガスケット付き管フランジ締結体の応力解析と密封性能評価
- 2011 ASME Pressure Vessels and Piping Conferenceに出席して
- 2011 ASME Pressure Vessels and Piping Conference に出席して
- フランジ呼び径が内圧を受ける管フランジ締結体の力学特性および密封性能に及ぼす影響
- 実行トレース解析のためのデザインパターンに基づくオブジェクトグルーピング
- 管フランジ呼び径とボルト初期締付け力のばらつきが内圧を受ける非石綿ガスケット付き管フランジ締結体の密封性能に及ぼす影響
- エアーインパクトレンチによる管フランジ締結体のボルト締付けにおけるボルト初期締付け力のばらつきと締結体の密封性能に及ぼす影響
- 引張り荷重を受ける中実円柱段付き重ね合わせ接着継手の応力解析と強度推定
- 高専における設計教育高度化のための産学連携ワークショップの試み