<報文>與内畑鑛山産黒鑛々石の處理に關する研究(1) : 産出状態及び鑛石の性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Gypsum and complex sulphide ore deposits of Yonaihata mine, northern Aizu district, occur in the Tertiary greyish black shale of Yonaihata series. Complex sulphide ore consists of sphalerite, chalcopyrite, pyrite and galena and is included as irregular shaped mass in the rich parts of gypsum ore. The metallic ores are intimately paragenited as seen in Fig. 3,and the liberation of the ore minerals is comparatively difficult as shown in Table 10 and Figs. 6 and 7. Crushing and grinding characters were tested and the results are shown in Table 11 and Figs. 8 and 9.
- 東北大学の論文
- 1953-03-25
著者
関連論文
- 山形縣大張, 八久和兩鑛山附近の地質鑛床
- 岩手縣磐井鑛山大盛鑛床の銅鑛石について : 含キューバ鑛鑛石の研究V
- 片刄係數に關する研究(第1報)
- 硫化鐵鑛浮選に於けるアンモニウム鹽の効果について
- 選鑛實操業の鑛石學的檢討
- 砂鐵中のマグヘマイトについて
- 本邦産方銅鑛について
- 岩手縣米里金山の鑛石 : 特に輝コバルト鑛について
- 岩手縣小本川流域の銅鑛床について : 含キューバ鑛鑛石の研究IV
- 與内畑鑛山産黒鑛々石の處理に關する研究(2) : 浮選實驗及びその考察
- 釜石・野田玉川・八莖各鑛山産キューバ鑛について : 含キューバ鑛鑛石の研究III
- 福島縣大宮鑛山の鑛石に就て
- 與内畑鑛山産黒鑛々石の處理に關する研究(1) : 産出状態及び鑛石の性質