<論文>温度成層流中の乱れの構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A wind tunnel experiment has been made on the structure of turbulence in a thermally stratified shear layer. Effects of buoyancy on the mean flow and turbulence structure were studied. Extremely stable and unstable stratified layers were realized. In the stable stratified flow the highest Richardson number is around unity. The velocity gradient either increases or decreases depending on whether the flow is unstable or stable. Correspondingly, the turbulence intensity is reduced with increasing stability, whereas under unstable conditions it was enhanced. The measured thermal flux shows a remarkable difference in stable and unstable layer. With an appropriate normalization the spectra and cospectra speread according to the Richardson number at low frequencies, however, they converge to a single universal curve at high frequencies. This agrees very well with results of field observations.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- データ解析の入門書をめぐって : 1976年7月17日
- 風速変動の不規則化のランダム・サンプリングによる研究(1)円柱後流
- 4a-Y-9 縦渦が乱流境界層に及ぼす影響 II
- 1a KA-10 縦渦が乱流境界層に及ぼす影響
- 空港周辺大気汚染の風洞実験 : 林による拡散効果
- 非線型性と偶然性 (連続体力学における非線型方程式の近似解法)
- 非線形干渉によるCascade Process (流体力学における非線型問題)
- 非線形遷移領域の解析 (流体力学における非線型問題)
- 1a-K-13 遷移領域における速度変動波形の解析
- Randomizationによる波形変化の数値実験 (層流の安定性に関する非線型問題)
- 自然通風冷却塔の特性に関する研究 : 第1報-無風時の塔内気流に関する模型実験
- 1a-KB-11 乱流における秩序と認識
- 新に試作された乱れ測定装置について
- 2-10.新に試作された乱れ測定装置について(応用物理,流体力学)(第11回定期講演會講演要旨)
- 流体物理 II
- 空港周辺大気汚染の風洞実験 : 塀による拡散効果
- 日本技術の将来を考える(特別講演1,第2回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウムの報告)
- 流体力学(粘性)
- 乱流の境界
- 低雑音,定温度型熱線風速計の試作
- 11a-V-3 遷移における非線型干渉と偶然化との関係
- 1p-K-1 二次元後流の遷移領域における偶然化過程
- 7p-K-4 乱流境界層のバーストの性質
- 大気乱流の風洞実験
- 11a-V-4 主流に速度勾配がある場合の乱れの測定 II : 円柱の後流
- 球の伴流 : 応用数学・力学
- 23a-B-4 セシウムイオンビームと電子との相互作用
- セシウムイオンビーム III : 応用数学力学
- セシウムイオンビームII : 応用数学力学
- 6p-K-10 セシウムイオンビーム I
- 厚い板の後流 I : 応用数学力学
- 3p-R-5 気液変相噴流 (第3報)
- 1a KA-9 気液変相噴流 (第2報)
- 31p-CG-8 気液変相噴流
- 5a-H-10 噴流の中の雲の構造
- 8a-F-5 円錐のまわりの流れ : II
- 3p-K-9 風洞内における速度成層および温度成層をもつ流れの形成 -第2報-
- 3a-K-13 円錐からの渦の放出
- 5a-KQ-4 平板の上の円錐のまわりの流れ
- 5a-KQ-2 風洞内における速度成層および温度成層をもつ流れの形成
- 1p-K-2 主流に速度勾配がある場合の乱れの測定 I(風洞の特性)
- 後流遷移領域の構造 : 応用数学・力学
- 6a-K-7 軸対称後流の遷移 III
- 軸対称後流の遷移II : 粘性流体
- 2p-G-4 薄い板の後流の遷移 III
- 8p-C-1 薄い板の後流の遷移 II
- 温度成層流中の乱れの構造
- 31p-CG-9 温度成層内の後流の構造
- 7p-K-5 成層流中の乱れのスケール
- 30a-K-9 重力をうける場での超音速流について
- セシウムイオンビームと電子との相互作用II : 応用数学・力学
- 秩序 : 乱雑遷移の素過程 (遷移過程と乱流の理論)
- 社会の中の乱れ
- 社会における不安定と乱れ (流れの不安定性と乱流)
- ニ次元噴流における遷移過程と乱流構造の関連 (統計流体力学の研究)
- 乱れの中の秩序 : 偶然と必然
- 乱流の記述と理解 : 統計的表現の吟味 (統計流体力学の研究)
- 5a-H-11 乱流境界層におけるバーストの性質
- F.Durst, A.Melling and J.H.Whitelaw, Principles and Practice of Laser-Doppler Anemometry, Academic Press, London and New York, 1976, viii+405ページ, 27.5×19.5cm, £12.00($29.75).
- J.C.ロッタ著, 大路道雄訳 : 乱流, 岩波書店, 東京, 1975, xvi+277ページ, 21.5×15.5cm, 3,000円
- 第6回乱流シンポジウム
- 剥離流の遷移領域における偶然化過程 (連続体力学における非線型方程式の近似解法)
- 3p-KT-11 準定常MPDアークジェットの、放電とプラズマ加速のモード
- 5a-KQ-1 剥離流の遷移領域におけるスペクトルの微細構造
- 24a-C-1 MPDアークジェットの,特徴的な震流噴出によるプラズマ加速 IV
- 6p-J-8 乱流プラズマの外乱に対する応答
- 12a-F-3 スペクトル分布から見たプラズマ乱流の性質 (I)
- 日本技術の将来を考える
- 23a-B-5 電離気体中の衝撃波
- 電離気体の乱流後流II : 応用数学力学
- 宇宙飛行のための原子力推進と電気推進 : 応用数学力学
- 10p-G-9 光電離プラズマの実験的研究
- 1a-CG-5 乱流境界における間欠性と秩序運動との関連
- 電離気体力学の国際シンポジウム
- 層流から乱流への遷移のメカニズム
- 層流から乱流への遷移過程におけるRandomizationについて (層流の安定性に関する非線形問題研究会報告集)
- C.S. Wells 編: Viscous Drag Reduction, Plenum Press, New York, 1969, 500頁, 17×21cm, 9,000円.
- 平板の後流における速度変動の非線形干渉 (統計流体力学における近似解法の研究会報告集)
- 乱流斑点
- 23a-B-6 流れの中における静電探針測定
- 電圧3乗回路
- 17L-12 二次元層流噴流の遷移. II
- 電離気体乱流の測定 : 応用数学力学
- А.С. Монин А.М. Яглом: Статистическая Гидромеханика, Механика Турбулентности, Частб1, Издательство наука, Москва, 1965, 639頁, 15×22cm.
- 4a-G-6 平板の間の電離気体の流れ