<原著>精神病患者の家族の情動的負担と対処方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
精神病患者の家族の情動的負担と対処方法を明らかにすることを目的に,書面による調査同意の得られた分裂病患者を在宅でケアする5家族6名に対して,McCrackenの質的研究方法である"長時間インタビュー"に基づき半構成的対面式インタビューを行い,その内容を分析した.その結果,家族は情動的負担として自責態と無力感,孤立無援態,荷重態を持ち,それぞれ知識の欠如,精神病に対する偏見,および患者の依存や症状が影響していた.ケア知識を欠いた家族は,患者の苦痛に何の手だてを講じることもできないことから自責感を持つと同時に無力感を持っていた.また,精神病への偏見から患者を守るため広く援助を求めることをためらい,ほぼ孤立無援の状態でケアをしていた.そして,時には患者の依存や症状が重荷に感じられケアから逃げ出したい気持ちを抱くこともあった.対処方法は適切なケア提供に関する行動と,自分自身のケアに関する行動から成り立っていた.ケア提供に関しては,家族は試行錯誤しながらケア技術を習得し,患者の話を受け止め,気分転換を促し,社会との接点を見出すなどをとおして適切な心理社会的的環境を提供しようとしていた.ケア提供者自身のケアはケア提供者の健康を保ち患者へのケアを継続するうえで重要で,精神的支援の獲得,自分自身の時間の確保,およびものごとの肯定的解釈を含んでいた.
- 千葉大学の論文
著者
関連論文
- 災害時における在宅難病患者への保健所保健婦による対応について
- 作業所利用中の精神障害者の生きがい
- 地域で生活する精神障害をもつ当事者の視点から見たリカバリー : グループ・インタビュー調査の質的分析をとおして
- 精神障害者の家族のケア提供を支える要因 : 聞き取り調査の定性分析
- 精神障害者の家族のケア提供上の対処 : 家族の応答性と自己配慮
- 地域で生活する精神障害者の日常生活の自己管理
- 精神障害者の家族のケア提供を支える要因 : 聞き取り調査の定性分析
- 精神病患者の家族の情動的負担と対処方法
- 退院促進に関する精神医療の質的実態把握と最適化
- 精神障害をもつ人の体験世界の理解に基づく看護研究方法の模索 (看護学研究発展の軌跡--研究方法論に着眼して)