教員養成学部学生の地理的・歴史的基礎知識の実態分析 : 「小専社会」検討のための基礎資料として
スポンサーリンク
概要
著者
-
冨所 隆治
群馬大学教育学部西洋史研究室
-
比留間 尚
群馬大学教育学部
-
山口 幸男
Department of Social Studies, Facutly of Education, Gunma University
-
冨所 隆治
Department of History, Faculty of Education, Gunma University
関連論文
- 教育実習事前研究の実験的試行
- 教員養成学部における社会科教育の授業改善に関する中間報告
- ビデオとマイクロティーチングの導入による「社会科教育法」の授業改善
- 自県付近に対する生徒の空間認知 : 空間認知に及ぼす県境の影響
- 合衆国史教育の全米基準(第5-12学年用)の紹介
- 歴史教科書にもとめられるもの (比留間尚教授定年退官記念論集)
- 比留間先生をお送りするにあたって (比留間尚教授定年退官記念論集)
- 国際化に対応する教育の基本姿勢
- 教員養成学部社会科専攻生の地理的・歴史的基礎知識の実態
- 教員養成学部学生の地理的・歴史的基礎知識の実態分析 : 「小専社会」検討のための基礎資料として
- アーサー・アイキン著『テキサス・その歴史,地誌,農業,通商および一般統計』(一八四一年)が語るもの
- テキサス州併合の実現
- テキサス併合の歴史的背景
- カルフーン関係年表(1)他
- リンカンの大統領当選と北西部票 : ドイツ系移民を中心に
- ジョン・C・カルフーンの政治理論の基礎
- 地域教材を活用した小学校社会科授業ができるまで : 「社会科教材研究」の授業資料として
- 社会科教育における「地域素材の教材化」に関する実地指導
- 教科教育法におけるマイクロティーチングの導入とその評価 : 社会科教育法の場合
- 群馬大学教育実践研究創刊にあたって