フレキシブルシャフトを用いた多関節小型ロボットの製作
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
全科的創造教育におけるロボット教材(ロボットを用いたプログラミング教育/一般)
-
校内LANを使用した教育用シミュレータの開発
-
ロボットビジョンに関する基礎研究(続報)
-
603 進化計算を用いた人員配置問題へのアプローチ(潤滑・情報・知能)
-
フレキシブルシャフトを用いた多関節小型ロボットの製作(第2報)
-
4-LINK ROBOT への最適制御理論の応用
-
フレキシブルシャフトを用いた多関節小型ロボットの製作
-
固有値指定制御のDCサーボへの応用について
-
他励直流電動機への最適制御理論の応用
-
産学連携による実践型人材育成事業の成果と今後
-
7-219 プロジェクト型メカトロニクス学習教材の開発((07)教材の開発-I,口頭発表論文)
-
学生実験用デスクトップ発電実験装置の開発
-
2-332 北方型住宅建設を介した教育プログラムの開発 : 地域連携による実験教材の開発(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-VI)
-
8-223 再構成可能な学生実験用発電機教材の開発(口頭発表論文,(07)教材の開発-III)
-
5-219 エンジニアリング・デザイン教育の課題と方法 : 地域連携による教材開発(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン」)
-
13015 北方型住宅の建設を通した地域連携,学科横断型の教育システムの開発 : その2 工事の進捗状況について(ものづくり教育・体験学習,教育)
-
13014 北方型住宅の建設を通した地域連携,学科横断型の教育システムの開発 : その1 実施体制について(ものづくり教育・体験学習,教育)
-
風力発電用翼設計を通した試行錯誤型実験における課題設定とその作品との関係
-
8-217 学生実験用デスクトップ発電実験装置の開発((7)教材の開発-I,口頭発表論文)
-
4-212 風力発電機製作を通した地域教育((9)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
-
2-220 北方型住宅建設を介した教育プログラムの開発 : 地域連携とデザインプランニング((18)産学連携教育-I,口頭発表論文)
-
7-330 理解度に応じて難易度調整可能なプラットホーム型学習教材の開発(口頭発表論文,(7)教材の開発-III)
-
5-330 風力発電用翼設計を通した試行錯誤型学生実験の試み(口頭発表論文,(5)実験・実技-X)
-
1-225 モジュール型ロボットシステムを用いたメカトロニクス実践教育の試み((15)工学教育システムの個性化・活性化-II)
-
1-224 風車製作を通したデザイン実習の試み((15)工学教育システムの個性化・活性化-II)
-
モジュール構造を取り入れた学生実験用シーケンス制御学習教材の開発と評価
-
ロボットを用いた初心者のためのプログラミング教育(ロボットを用いたプログラミング教育/一般)
-
ロボットを用いた初心者のためのプログラミング教育
-
全科的創造教育におけるロボット教材
-
094 北方型住宅の建設を通した地域連携,学科横断型の教育システム(計画2(居住・施設))
-
2P1-S-058 ロックネット登攀ロボットの開発 : 登攀動作の最適化と高速化(建設用ロボットメカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
-
ロックネット登攀ロボットの開発(建設用ロボット・メカトロニクス)
-
フレキシブルシャフトを用いた多関節ロボットの制御
-
強化学習を用いたジョブショップ・スケジューリング問題の一解法
-
DCサーボモ-タの位置制御に関する研究
-
DCサーボモータの速度制御に関する研究(2)
-
DCサーボモータの速度制御に関する研究
-
602 MT法による画像認識処理に関する研究(潤滑・情報・知能)
-
倒立振子の出力フィードバック制御
-
スライディングモード制御による倒立振子のロバスト制御
-
二次元ネスティング問題の基礎的研究(3)
-
二次元ネスティング問題の基礎的研究(2)
-
二次元ネスティング問題の基礎的研究(I)
-
9-210 機械工学系学生のためのメカトロニクス導入教材の開発((6)教材の開発-III)
-
9-102 3D-CADを利用したCAD/CAM教育の実践 : 第2報CAM機能による自動加工のための教材開発((6)教材の開発-I)
-
9-101 3D-CADを利用したCAD/CAM教育の実践 : 第1報モデリングとシミュレーションのための教材開発((6)教材の開発-I)
-
3次元CADシステムと連携するNC加工実習システムの開発(第一報)(エデュテイメント/一般)
-
機械工学科における3D-CAD教育方法に関する研究
-
全学科的創造教育の試み
-
2-リンク型ロボット・マニピュレータの経路制御
-
9-107 モジュール構造を取り入れた学生実験用シーケンス制御学習教材の開発 : メカトロニクス学習教材のためのマイコン制御ボードの応用((6)教材の開発-II)
-
9-106 メカトロニクス学習教材のためのマイコン制御ボードの開発((6)教材の開発-II)
-
9-108 再構成可能なメカトロニクス実験システムの開発((6)教材の開発-II)
-
多関節型小型ロボットの設計製作
-
NC自動プログラミングシステムの開発(1)
-
釧路市における機械加工業界の実態調査について(I)
-
超硬工具の冷却効果
-
被覆超硬工具の切削性能(II)
-
被覆超硬工具の切削性能
-
GAによるナーススケジューリング問題の一解法 : 第2報 大規模問題へのアプローチ
-
2A1-3F-B6 GA によるナーススケジューリング問題の一解法
-
GAによるナーススケジューリング問題の一解法
-
Matlabを利用したシーソー倒立振子の安定化制御
-
33 3D-CAD教育に関する一方法(教育システムB(実験・設計製図など)IV,第9セッション)
-
2102 凸凹多角形の矩形内配置問題の解法 : 振動制御法によるアプローチ
-
直流分巻電動機の界磁速度制御の異状範囲について
-
インターネットを利用したCAD教育教材の開発
-
多数円板の矩形内配置問題 : 振動制御法によるアプローチ
-
回転型倒立振子の試作と制御システムの開発
-
振動制御に基づく2次元配置問題の1解法 : 進化計算を用いたパラメータチューニング
-
機械系CAD教育に関する調査研究
-
CNC旋盤用プログラミング支援システムの開発
-
部品の自動配置に関する研究(第2報 円形部品配置のためのGAアプローチ)
-
振上げ倒立振子の制御
-
部品の自動配置に関する研究(ジェネティック・アルゴリズムによるアプローチ)
-
実習教育用CAMシステムの開発
-
倒立振子の試作とその安定化制御
-
振動制御法による多角形配置問題の解法 : 温度パラメータの導入
-
進化計算手法を用いた振動制御法による多角形配置問題の解法
-
振動制御法による多角形配置問題の1解法 : 弾性衝突モデルの検討
-
インテリジェントパッドを用いた情報処理教育
-
簡易自動設計製図システムの開発
-
複合荷重を受けるLugの最適設計
-
三次元ソリッドモデルの荒加工データ抽出に関する研究
-
パソコン汎用有限要素法(ANSYS-PC)の導入と活用
-
二次元自動配置システムの開発
-
CSGモデラの「オクト・トリー」表現に関する研究
-
機械部品のCAD/CAM (II) -3-D除去プリミティブの自動設定のための 基礎的研究-
-
機械部品のCAD/CAM(1)(TIPS-1とその応用プロセッサについて)
-
超硬工具の冷却効果(II)
-
人体脚力による発電能力
-
DCサーボモータの位置制御に関する研究(2)
-
直流モータの最適予見位置決め制御
-
直流モータの適応位置決め制御
-
直流電動機への適応制御理論の応用
-
無整流子電動機における電機子反作用とダンパ効果の一考察
-
Commutatorless Motor
-
無整流子電動機の系統的解析
-
6-329 プロジェクト型学習向けの理解度に応じた機能調整インターフェース付きメカトロニクス教材の開発((07)教材の開発-III,口頭発表論文)
-
高専における設計教育高度化のための産学連携ワークショップの試み
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク