自己免疫性肝炎患者由来の肝細胞障害性T細胞クローンの樹立と自己抗原の解体
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 184 薬物アレルギー性肝炎に見られる肝内胆汁うっ滞について
- 181 アレルギー性肝炎モデルにおける肝非実質細胞からのシクロオキシゲナーゼ代謝産物合成活性の検討
- 50) 和漢薬による薬物アレルギー性肝炎
- I-A-19 小柴胡湯の IL-4 産生及び IL-6 産生に及ぼす影響
- 自己免疫性肝炎患者由来の肝細胞障害性T細胞クローンの樹立と自己抗原の解体
- P-A-4 ヒト末梢血好中球細胞内遊離カルシウムイオン濃度に及ぼすサイコサポニンの影響
- P-A-3 ラット腹腔浸出細胞内遊離カルシウムイオン濃度に及ぼす麻黄附子細辛湯の影響
- 実験的アレルギー性肝炎モデルの作製とその肝非実質細胞におけるプロスタグランジン産生能の解析
- 肝粘着性細胞およびKupffer細胞におけるinterleukin 1の産生とprostaglandinによる制御
- 実験的急性肝不全の誘導におけるlipopolysaccharide糖鎖のおよぼす影響 : 肝粘着性細胞の産生するサイトカインについて
- タウリンの胆汁分泌促進作用と催胆汁うつ滞因子への影響
- ラット肝実質細胞のcyclooxygenase活性ならびに5-lipoxygenase活性の検出
- Effect of OK-432 on production of interleukin 1 and tumor necrosis factor by mouse Kupffer cells.
- Effect of interferon .ALPHA. or .BETA. on prstaglandin E2 synthesis by mouse Kupffer cells.