<一般演題抄録>13.LH-RHのラット下垂体前葉における作用
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 宏志
近畿大
-
野田 起一郎
近畿大学医学部産婦人科学教室
-
吉田 威
近畿大学医学部産婦人科学教室
-
吉田 威
産婦人科学教室
-
服部 浩
産婦人科学教室
-
鈴木 宏志
産婦人科学教室
-
野田 起一郎
産婦人科学教室
-
服部 浩
近畿大学医学部産婦人科学教室
関連論文
- 298. Flow cytometryによる自動細胞診断 : Percoll法を用いての細胞収集 : 第49群 診断・検査 III (294〜299)
- 8.分娩開始とcalmodulin
- 78. Prostaglandin産生とOxytocin : 第14群 妊娠・分娩・産褥 VI
- 311. IUGRに関する研究 : 妊娠SHRSP(stroke prone spontaneousliy hypertensive rats)に対する各種薬剤の影響 : 第51群 胎児・新生児 III (306〜311)
- 156. 卵膜のカルモジュリンについて : 第26群 妊娠・分娩・産褥 VIII (152〜157)
- 365.子宮におけるcalmodulin濃度と血中oxytocinの妊娠時の変動について : 第62群 分娩・発来 II (365〜369)
- 260. 婦人科癌患者血清中のimmunosuppressive acidic protein(IAP)測定の意義 : 第54群 婦人科免疫I
- 9.黄体機能不全症の内分泌的検討
- 16.細胞診による化学療法効果判定に関する基礎的研究
- 133.細胞診による化学療法効果判定に関する基礎的研究 : 第23群 悪性腫瘍 III (132〜136)
- 165.頚癌組織にみるリンパ球浸潤の程度と予後との関連 : 第33群 臨床腫瘍学 I(161〜165)
- 準広汎子宮全摘術の尿路機能に及ぼす影響
- 婦人科癌患者血清中のImmunosuppressive acidic protein(IAP)について
- 195.子宮頚癌根治手術後の神経因性膀胱の成因ど病順 : 第52群 子宮頚癌・治療I
- 149.子宮頚癌根治手術後の排尿障害に関する研究 : 特に排尿機能の薬理学的解析について : 第28群 手術・麻酔 I
- 56.LHRHのgonadotropin合成に関する検討 : 第12群 内分泌 基礎 中枢 その1
- 血清プロラクチン値から各種乳汁分泌抑制法の検討
- 頚癌術後の排尿機能の実態とその温存法
- 子宮頸癌根治手術後の排尿障害に関する研究 : 尿流量曲線を中心として
- 234. 硬膜外麻酔による分娩管理 : 各種局所麻酔剤の胎盤通過性について
- 226. 子宮頸癌根治手術後の排尿障害に関する研究 : 特に尿道機能のはたす役割について
- 75. 下垂体よりのProlactin分泌とGonadotropin分泌の相関について
- 121.FMFによる婦人科癌の自動細胞診断に関する研究(自動化2, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 38.子宮体部原発の扁平上皮癌 : 特にその剥離細胞像について(婦人科VII(子宮体部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 56. 硬膜外麻酔による分娩管理 : 母児副腎機能への影響
- 122.子宮頚癌細胞診自動化に関する研究 : flow cytometry機器の改良について : 第25群 検査と診断 II(122〜127)
- 140.子宮頚部腺癌に関する研究 : 特にmixed cancerの剥離細胞像について : 第26群 子宮頚癌 診断 その1
- 13.LH-RHのラット下垂体前葉における作用
- 新生児の副腎皮質機能
- 16.性ホルモンが著効を示した思春期の周期性精神病の一症例
- 115. 乳汁分泌に関する実態調査
- 58. 下垂体前葉におけるGonadotropin調節についての検討
- 1.子宮体内膜細胞診による体癌のスクリーニング : 特にその採取法との関連について(子宮内膜細胞診, キーノートスピーカー, ラウンドテーブルディスカッション(I), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮癌の動向 (悪性新生物の疫学)
- 子宮腟部びらんと前癌性病変 (子宮腟部びらんの治療)
- 膀胱腟瘻--非手術的 (産婦人科に於ける初診時治療の実際) -- (腟)
- 52. 子宮頚癌根治手術後の排尿障害に関する研究
- 40.Extragonadal originのEmbryonal carcinomaの1例 : 捺印細胞診所見を中心として(第10群:婦人科〔10〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121.初期頚部腺癌の診断に関する研究 : 特にその細胞像について : 第24群 検査と診断 I(116〜121)
- 子宮頸部微小浸潤癌の診断 : 特にその細胞像と組織所見の関連について
- 31.Mixed mesodermal tumorの細胞像 : 子宮体部原発,卵巣原発の各1例について(C群 子宮体部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 多発平滑筋腫を伴なった腟欠損症(Mayer-Rokitansky-Kuster Syndrome)の1例
- 140.edometrial repair cellに関する研究(第36群:婦人科〔内膜・妊娠〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 226.妊娠と合併せる卵巣Embryonal carcinomaの一例(第55群:婦人科〔卵巣腫瘍(IV)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 13.細胞診による頸癌組織の有する腺性格の推定(婦人科4, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 9.子宮頸部腺癌に関する研究 : 特にmixed cancerの剥離細胞像について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 上皮内癌とその細胞診 (細胞診)
- 子宮体部原発の扁平上皮癌の1例 : 特にその剥離細胞像について
- 頚癌加療後発生した尿路障害,尿・糞瘻等に対する手術療法の予後 (予後診断) -- (婦人科篇--悪性腫瘍)
- 33.卵巣embryonal carcinomaの腹水細胞像(C群 : 卵巣, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 135.体癌の吸引細胞診(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 腹式帝王切開術 (術式の焦点)
- 2. Rapld Flow-Through Cytofluorometryによる婦人科癌の自動細胞診断に関する研究
- 19. 子宮頚扁平上皮癌の進展に伴なう細胞像の推移 : 特に浸潤の有無, 深達度と細胞像の関連 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))