空気圧モータを用いた高速位置決め制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There has been little study on the control system with pneumatic motors although pneumatic motors have some advantages : they are smaller and safer during times of overload than electric motors, cleaner than hydraulic motors and they have less effect of air compressibility than pneumatic cylinders because of smaller gass volume. The purpose of this study is to investigate whether pneumatic motors can be used in a high speed positioning. The pneumatic servo system tested in this study consists of a cart, a vane type or a radial piston type pneumatic motor, two electro-pneumatic proportional pressure control valves and a personal computer PC-9801RA. The results obtained can be summarized as follows. Posicast control scheme can give higher speed positioning than PID control scheme. The vane type pneumatic motor is better for a position control because its characteristics is not affected by a temperature compared to the radial piston type. The settling time of 0.6 second was obtained when the posicast position control was tested for the desired position of 1.4 m with the vane type motor. Thus we attained our desired end ; the average positioning speed higher than 2 m/s.
- 岡山理科大学の論文
著者
関連論文
- 1509 ホバークラフト機構付き車いすの開発(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 0939 Hip SimulatorによるMetal-on-Metal型人工股関節の耐摩耗性の評価(OS20-2:人工関節とバイオエンジニアリング2)
- 湾曲型空気圧ソフトアクチュエータの開発と応用(機械力学,計測,自動制御)
- 1201 空気圧駆動ゴム製ハンドの開発
- W103 柔軟ひずみセンサの改良と応用(生体計測1)(シンポジウム : 福祉工学)
- 1107 柔軟ひずみセンサを用いた空気圧駆動ゴム製ハンドの開発(ロボティクス・メカトロニクスV)
- 718 柔軟ひずみセンサの空気圧ゴム製ハンドへの応用(ロボ・メカIV)
- 91. ラット用多機能CPM装置の試作
- ホバークラフト機構付き車いすの開発
- 1208 小型制御弁の開発とウェアラブル空気圧アクチュエータの制御(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 1206 ホバークラフト型車椅子の試作(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 1119 小型オンオフ弁と空気圧人工筋を用いた三足移動モジュールの開発(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1114 意志伝達装置を有する空気圧駆動パワーアシスト装置の開発(ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 801 空気圧ゴム人工筋を用いた三足移動モジュールの試作(O.S.2:医療福祉応用メカトロニクス,九州支部 第58期総会・講演会)
- 1018 ストックウォーキングによる歩行訓練の効率化に関する研究(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1017 ホバークラフト型車椅子の試作(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1002 柔軟空気圧アクチュエータを用いたパワーアシスト装置の開発(ロボティクス・メカトロニクスI)
- 1001 空気圧ゴム人工筋を用いた三足移動モジュールの試作と制御(ロボティクス・メカトロニクスI)
- 1006 多重ビット型 ER ダンパの開発
- 906 光-空気圧オンオフ弁の開発と制御
- EHD流体を用いたポンプモジュールの試作(機械力学,計測,自動制御)
- 1102 電気粘性流体を用いたダンパの開発
- 1101 光-空気圧オンオフ弁の開発と解析
- 空気圧サーボ系のロバスト高速位置決め制御 : 機械力学,計測,自動制御
- ファン浮上機械のホバリング制御
- 予見制御によるエアサスペンションの特性と実現性に関する研究
- 空気圧モータを用いた高速位置決め制御
- 柔軟ひずみセンサを有するゴム製ロボットハンドの開発
- 3重倒立振子の安定化制御
- 空気圧駆動サスペンションの2輪モデルの試作と基本特性
- 715 EHD流体の噴流偏向制御とその応用(ロボ・メカIII)
- 1111 実験用ファン浮上機械の軌道制御(ロボティクス・メカトロニクスVI)
- 811 光-空気圧オンオフ弁の試作(機械力学・計測制御IV)
- 809 ディジタル型ERダンパの開発(機械力学・計測制御III)
- 光-空気圧サーボシステムに関する研究 : 第3報, 通常規模システムへの拡張
- 光-空気圧サーボシステムに関する研究 : 第2報, システムの理論解析と制御性能
- 外乱オブザーバを用いた空気式リアサスペンションの予見制御
- 光-空気圧サーボシステムに関する研究 : 第1報, 直接および間接光信号フィードバックシステムの試作
- 外乱オブザーバによる空気式サスペンションの制御器の設計
- 空気圧ソフトグリッパを用いたハンドリング装置の試作
- 予見フィードフォワード制御による空気圧駆動式アクティブサスペンションの性能向上
- 低差圧で駆動される流体増幅器の開発
- 空気圧駆動ラバーアームの試作と制御
- 重力負荷を受ける空気圧サーボ系の位置決め制御
- 流体増幅器の可動ゴム膜の特性解析
- 体系的工学キャリア教育とキャリアポートフォリオ作成システムの開発
- ロボコンを通じたフレッシュマンのためのロボティクス・メカトロニクス教育 : 振動モータを用いた移動ロボットコンテスト