<その他>本州東方での中層フロートの動向(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成13年度共同利用研究集会「北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環」(2001年8月21日, 研究代表者:岩坂直人)講演要旨Variations of water masses and circulations in the northwestern North Pacific and its marginal seas(Abstracts of scientific symposia held at Otsuchi Marine Research Center in 2000)
- 東京大学の論文
- 2002-03-29
著者
関連論文
- 第5回「大気 - 海洋相互作用研究会」報告
- 気象庁定線にみられる経年変動(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 本州東方での中層フロートの動向(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- ARGOデータの補正法について(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成13年度共同利用研究集会講演要旨)
- 日本のアルゴ計画の現状報告 : フロートによる観測とそのデータ
- 太平洋における長周期変動の時空間構造--モデルと観測結果の解析 (総特集 10年/数十年スケ-ル変動)
- 太平洋における長周期変動の時空間構造 -結合モデルと観測結果の解析-
- 中層フロートの最適展開技術
- CTDデータ処理の新手法 : 電気伝導度で水温を補正する方法
- CTDデータ処理の新手法(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- 中層フロートによる海洋表・中層観測と広域観測システムの設計
- 亜寒帯域におけるラグランジュ測流 (特集 北太平洋亜寒帯循環)
- 等密度面拡散過程を含んだ海洋大循環モデルによる北太平洋中層の数値シミュレーション
- 平均子午面循環におけるフェレル・セルとディーコン・セル
- 太平洋における十年規模の大気海洋変動 : 結合モデルに現れた二つの顕著なモード
- 気象研究所大気海洋結合モデルによる大気中CO2濃度漸増実験における海面水位の変化
- 大気海洋結合モデルにあらわれた太平洋域における数年-数十年スケールの変動(第2報)
- 気象研究所大気海洋結合モデルによるエルニーニョ予測実験
- 5.「何をモデル化するのか-OGCM, AGCM, CGCM」(第5回「大気-海洋相互作用研究会」報告)
- 「Deep Ocean Circulation : Physical and Chemical Aspects」 T. Teramoto 編 Elsevier Oceanography Series, vol 59, 1993, 382pp
- 西マリアナ海盆における深海直接測流〔英文〕
- 中層フロートによる中層水の循環像 (総特集 北太平洋亜寒帯循環と気候変動(SAGE)--明らかになってきた北太平洋亜寒帯域の海洋循環) -- (2章 北太平洋中層水の形成と分布)
- Ocean Circulation and Climate : Observing and Modeling the Global Ocean, G. Siedler,J. Chruch, and J. Gould編, International Geophysics Series, Vol.77, Academic Press, 2001年発行, 715ページ, ISBN 0-12-641351-7, US$99.95