国際金融危機とアジア金融資本市場の効率性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
97年にアジアで起った通貨危機は1年を経て世界中に大きな影響を及ぼした。経常収支の赤字が つづいても、巨大化した先進国の資金が、市場開放が進んだアジア諸国に流入したことが、危機の規 模を大きくした。通貨危機によって世界の中でのアジア経済の重要性が認識された。また、日本およ び中国のアジアへの影響力が検証された。改革、開放を進めてきたアジアの金融、資本市場は価格形 成、取り引きの成立において、効率性を発揮した。金融危機の結果、国際金融支援が行われてきたが、 その見返りに金融市場の自由化が一層進められようとしている。それは結果的にやがて起る国際金融 危機をさらに大規模なものにする要因である。
- 多摩大学の論文
著者
関連論文
- 国債価格下落の影響
- 国債発行残高の増大に関する注目点
- 間違いだらけの国債論議 : 正しくやさしい広報が急務
- 資金循環表にみる90年代の金融構造
- 教材としての資金循環表の研究
- 国際金融危機とアジア金融資本市場の効率性