冠動脈バイパス術後脳梗塞予防におけるOffPump術式の有用性について : 特に術前のMagnetic Resonance Angiography (MRA)による頸動脈,椎骨動脈血流量及び血清S-100蛋白の周術期変動からみて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
OnPump冠動脈バイパス術(CCABG)とOffPump CABG(OPCABG)において1)過去10年間の術後脳梗塞発症頻度2)術前MRAで測定したCCABG 22例,OPCAB25例の内頸,椎骨動脈血流量3)CCABG8例,OPCABIO例の周術期血清S-100蛋白濃度について比較検討し,CABG術後脳梗塞予防にPOCABが有用かどうか検討した。脳梗塞発症率はCCABG群1.5%(9/598),OPCAB群1.0%(1/100)で差を認めなかった。CCABG群の内頸,椎骨動脈血流量は441.1±98.9,165.1±56.2ml/min,OPCAB群は373±86.3,148±529ml/minで,ともにOPCAB群が有意(P<0.05)に少なかった。CCABG群のS-100蛋白は4.1±2.0 μg/L,OPCAB群は0.7±0.4 μg/LでOPCAB群が有意(P<0.05)に低かった。OPCAB群はCCABG群に比べ頸動脈血流量が有意に低いにもかかわらず,S-100蛋白の上昇は軽微であったことから,OPCABは術後脳梗塞の予防に有用である可能性が示唆された。
- 獨協医科大学の論文
- 2003-07-25
著者
関連論文
- HP-117-3 血中における脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)分子型とその測定の意義(心臓・後天性疾患(臨床),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 57) ヘパリン起因性血小板減少症を合併した梗塞後僧帽弁閉鎖不全に対する人工弁置換術の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心タンポナーデを伴った高齢者(82歳)弓部大動脈瘤心嚢内破裂の1救命例
- 64)腋窩動脈-両側大腿動脈バイパス術で経過観察しえた臓器虚血合併IIIb型急性大動脈解離の一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 卵円孔開存によりチアノーゼをきたした外傷性三尖弁閉鎖不全症の1治験例
- 28)前乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全・心原性ショックの1救命令(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 上行大動脈脱血, 一時的バイパスを用いた外傷性大動脈損傷に対する急性期手術の1症例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 大腿部内シャント仮性動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の1例
- V-027 成人漏斗胸に対する胸骨下端および肋軟骨部分切除による胸肋挙上術(胸壁再建1)(一般ビデオ6)
- PS-228-4 透析患者の心臓手術とその長期予後に関する検討
- ICDリードにより心膜炎を起こした1症例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 60)右室粘液腫の1手術例
- 71) 全身の高度動脈石灰化を有する血液透析患者に施行したoff-pump CABGの1例
- 2) 特発性血小板減少性紫斑病を合併した狭心症に対し, OPCABを施行した2治験例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 1ヵ月で縮小傾向を認めた冠動脈バイパス吻合部仮性動脈瘤の1例
- Off-pump CABG 時の視野展開の工夫(横隔膜縦切開法)
- 感染症合併例に対する冠動脈バイパス術の手術成績の検討
- 卵円孔開存によりチアノーゼをきたした外傷性三尖弁閉鎖不全症の1治験例
- 孤立性大動脈弓離断症の1治験例
- 冠動脈バイパス術後脳梗塞予防におけるOffPump術式の有用性について : 特に術前のMagnetic Resonance Angiography (MRA)による頸動脈,椎骨動脈血流量及び血清S-100蛋白の周術期変動からみて
- 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術および人工血管置換術の術後腎機能に及ぼす影響に関する検討
- 冠動脈バイパス術後脳梗塞予防におけるOffPump術式の有用性について : 特に術前のMagnetic Resonance Angiography (MRA)による頸動脈,椎骨動脈血流量及び血清S-100蛋白の周術期変動からみて
- 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術及び人工血管置換術の術後腎機能に及ぼす影響に関する検討
- 3D経食道エコーによる僧帽弁の評価
- 当院における内腸骨動脈に対する追加処置を加えた腹部大動脈ステントグラフト内挿術症例の初期成績