セリサイトの複素比抵抗測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-01
著者
関連論文
- 斑岩金鉱床の成因 : 斑岩型鉱床のCu/Au比は何に規制されるか?
- O-244 2003年宮城県北部地震被害域の鳴瀬町田園地帯で発生した液状化被害とその発生要因(30. 応用地質学一般)
- 電気探査による埋立て層と自然堆積層のイメージング : 宮城県鳴瀬町液状化地域を例に
- 西南日本の足摺岬地域及び山陽帯と中国南部の高REE花崗岩類における風化に伴う希土類鉱化作用
- 足摺岬深成岩類風化土壌の希土類地球化学 : 希土類資源としての蓋然性について
- 振草地区セリサイト鉱山における比抵抗法およびIP法探査の解釈
- セリサイト鉱山における比抵抗構造調査
- B39 伊豆大島における自然電位連続観測(火山電磁気学,日本火山学会2008年秋季大会)
- B38 伊豆大島火山における自然電位マッピング観測 : 天水浸透と比抵抗構造の効果(火山電磁気学,日本火山学会2008年秋季大会)
- 電気探査による宮城県鳴瀬町の液状化域での埋立層と自然堆積層のイメージング
- 比抵抗探査から推定される長野市松代地区の水理地質構造
- P38 川崎および月布ベントナイト鉱床における電気探査の有効性の検討(ポスター発表,一般講演)
- P60 電気探査を用いたベントナイト鉱床の評価手法の開発 : 塊状ベントナイト鉱床における電気探査の有効性の検討(ポスター討論)
- 不規則電極配置による比抵抗モニタリングデータの3次元インバージョン
- 鹿児島県大霧地熱地域における繰り返し3次元電気探査
- セリサイト鉱山における自然電位調査
- 坑内の岩盤面でのSP測定およびIP測定の試み
- 不規則なダイポール・ダイポール配置による3次元電気探査 : 鹿児島県大霧地熱地域を例にして
- 繰り返し3次元電気探査から推定される鹿児島県大霧地域の地熱貯留層上部の比抵抗変化
- MT法における広域ノイズの影響とファ-リモ-トリファレンス法によるその除去
- 空気圧入実験における水分移動の電気探査モニタリング
- 降雨時の加速器トンネル安定性に関する水文学的研究
- 浅部構造の多線パラレル反射法調査
- セリサイト鉱山の坑道での地中レーダ探査 (特集:地中レーダを用いた浅層地下イメージング「現状と課題」)
- セリサイト鉱山の坑壁でのIP法調査 : 非分極性電極の岩盤への設置方法と正規化充電率による粘土分布の把握
- B26 電気・電磁探査法によるベントナイト鉱床の調査 : ベントナイトの電気物性(口頭発表,一般講演)
- 粘土鉱物を含有する岩石の比抵抗 : 間隙水の塩分濃度と温度が及ぼす影響
- MT探査データの1次元インバージョンとその3次元補間による比抵抗構造の特徴抽出
- アレイ式MT法の国内石油探鉱への適用-新潟県上越地域における実験結果-
- 比抵抗・自然電位モニタリング用の高出力多チャンネル電気探査装置の開発
- 地熱調査におけるAMT法の利点と問題点
- 含水岩石複素比抵抗への温度の影響 : 測定システムの開発
- 比抵抗モニタリングのための高出力多チャンネル電気探査装置の開発
- B38 伊豆大島における自然電位連続観測(2)(火山熱学・電磁気学,口頭発表)
- 新潟および秋田油田地域の新第三系岩石の比抵抗
- 足摺岬深成岩類風化土壌の希土類地球化学 : 希土類資源としての蓋然性について
- セリサイトの複素比抵抗測定
- MT法とAMT法の組み合わせによる広域3次元比抵抗モデリングと水理地質構造解明への応用