比抵抗探査から推定される長野市松代地区の水理地質構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-10-01
著者
-
戸高 法文
電源開発(株)火力エンジニアリング部
-
戸高 法文
電源開発株式会社火力エンジニアリング部
-
高倉 伸一
産総研
-
高倉 伸一
産業技術総合研究所
-
手島 稔
日鉄鉱コンサルタント
-
當舎 利行
(独)産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門
-
牧野 禎紀
電源開発株式会社
-
當舎 利行
産総研
-
高倉 伸一
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
牧野 禎紀
電源開発(株) エンジニアリング事業部
-
戸高 法文
電源開発 (株)
-
戸高 法文
電源開発
関連論文
- ジオリアクターによるCO_2固定化試験 : 雄勝高温岩体での原位置試験
- CO_2地中貯留のナチュラルアナログ : 松代での地化学調査
- 松代群発地震地域におけるCO_2ナチュラルアナログ研究 : 地球化学モデル
- CO2地中隔離の安全評価におけるナチュラル・アナログ研究の重要性と松代群発地震の事例研究
- 松代群発地震地域におけるCO_2ナチュラルアナログ研究 : 地球化学モデルー
- 有珠火山東麓におけるMT法電磁探査
- 有珠2000年新山域の比抵抗構造
- P33 有珠山のMT法比抵抗探査 : 2006年集中観測序報(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- O-244 2003年宮城県北部地震被害域の鳴瀬町田園地帯で発生した液状化被害とその発生要因(30. 応用地質学一般)
- 電気探査による埋立て層と自然堆積層のイメージング : 宮城県鳴瀬町液状化地域を例に