先天性腹壁異常の出生前管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-05-20
著者
-
岡井 崇
昭和大学病院 総合周産期母子医療センター
-
市塚 清健
昭和大学病院 総合周産期母子医療センター
-
土岐 彰
昭和大学病院小児医療センターnst
-
千葉 敏雄
国立成育医療センター
-
市塚 清健
昭和大学病院産婦人科
-
佐藤 洋明
湘南藤沢徳洲会病院胎児科
-
蛇口 達造
湘南藤沢徳洲会病院胎児科
-
大澤 俊亮
昭和大学病院小児外科
-
中村 靖
湘南藤沢徳洲会病院胎児科
関連論文
- I-15.開腹手術後に糞便性イレウスをきたし強化母乳栄養の関与が疑われた3症例の検討(要望演題2「短腸症候群症例の栄養管理TPN・経腸栄養,他」,第39回日本小児外科代謝研究会)
- P3-425 抗酸化剤による妊娠高血圧症候群発症予防 : 酸化ストレスのある妊婦におけるランダム化比較試験(Group149 妊娠高血圧3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-413 全前置胎盤と部分前置胎盤の妊娠・分娩中の出血予測に関する検討(Group148 胎盤3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-412 低置胎盤における子宮下節と頸管の超音波所見と経腟分娩時出血量との相関(Group148 胎盤3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-410 placenta lacunae,clear zoneの欠如所見の胎盤病態毎の検出頻度に関する検討(Group148 胎盤3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-275 22.8kgの巨大子宮筋腫により呼吸不全と敗血症,DICを呈した一例(Group132 子宮筋腫・内膜症7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 9.保存療法中に遅発性脾破裂をきたした小児外傷性脾損傷の1例(一般演題,第23回日本小児脾臓研究会)
- P3-173 子宮頸部腺癌初期病変における妊孕性温存の適応についての検討(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HP-123-6 腸管利用膀胱拡大術および,臍導尿路作成を行った萎縮膀胱の4例(小児外科1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P3-59 早産の原因因子としての高齢出産の検討(Group105 早産5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 28. 小児内鼠径ヘルニアの1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 虫垂瘻併用により回盲部を温存した一期的吻合術を施行しえた先天性結腸閉鎖症の1例
- 13.小児大腸隆起性病変におけるCT colonography(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- 腹腔鏡にて発見された学童期右傍卵管嚢胞捻転の1例
- P-68 小児における3 D-CT colonography(示説17 結腸・直腸・肛門1,第43回 日本小児外科学会総会)
- 小児精巣yolk sac tumor 6例の治療経験
- 小児腸重積症の同胞発生
- P-264 小児精巣yolk sac tumorの臨床的検討(示説 奇形腫など)
- P-224 超低出生体重児の外科治療(示説 超低出生体重児)
- 4.PETで診断された後腹膜Castleman's diseaseの1例(第45回中国四国小児がん研究会,研究会)
- P-26 当院小児病棟におけるインシデントレポート分析と対策(示説 医療システム1)
- P3-258 流産手術により絨毛組織が子宮筋層内に移殖されたと考えられる1例(Group130 絨毛性疾患1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 短小腸患児に対する脂肪投与法の検討 : 3例の検討
- 15. 術前診断が可能であった小腸 : 小腸型腸重積症の1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 14. 開腹歴のない腸閉塞の2症例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-246 鼠径部化膿性リンパ節炎の発症要因について(ポスター 体表・ヘルニア2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-150 成分栄養時の経腸脂肪投与がもたらす小腸粘膜萎縮予防効果(ポスター 代謝・栄養2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-2-173 メッケル憩室により絞扼性イレウスを生じた新生児例(小腸閉塞4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 06. 胆道閉鎖症術後の脾機能亢進症に対する治療と予後(一般演題,第22回日本小児脾臓研究会)
- 49.塞栓術とステロイド療法が著効した新生児肝動静脈瘻の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 妊娠末期における Amniotic pocket 測定の有用性に関する検討
- 母体救命を目的とした総合周産期母子医療センターの将来展望 : 座長のまとめ
- 31.当院における大腸若年性ポリープの検討(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- S5-1.重症心身障害児への投与熱量の検討(シンポジウム5「重症心身障害児の必要エネルギーについて」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 前置胎盤における子宮下節の伸展と帝王切開時の出血量との関係
- 特異なCT所見を示した後腹膜リンパ管腫破裂の1例
- 高齢妊娠と胎児異常 (特集 妊娠女性の高年齢化と周産期に増えるリスク)
- 座談会 産婦人科医師の視点からみた妊娠女性の高年齢化 (特集 妊娠女性の高年齢化と周産期に増えるリスク)
- 23.小児外科の病棟NSTと外来NSTの連携によるQOL向上に関する検討(一般演題,第19回日本小児外科QOL研究会)
- 43.著明な門脈ガスを伴う結腸穿孔をきたした神経性食思不振症の1例(一般演題,第41回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 21-P1-100 輸液設計支援シート作成と患者個々の病態に応じた輸液管理(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- 正期産正常分娩直後におけるカンガルーケアの安全性に関する検討
- 2. 胆道閉鎖症術後食道静脈瘤出血に EIS を施行した 1 乳児例(第 27 回日本小児内視鏡研究会)
- 慢性難治性下痢にて発症したVIP産生神経節芽腫の1例 : VIP産生神経芽腫群腫瘍50例の集計
- 妊娠30週IUFD後に出血コントロール不良にてノボセブンを使用し救命し得た1例
- 胎児機能不全診断基準とその妥当性の検討委員会(委員長 : 池田智明)
- 胎児心拍数波形の新しい判定基準--日本産科婦人科学会提言 (今月の臨床 胎児心拍数モニタリング)
- 再貯留を繰り返した胎児乳糜胸水の一症例
- 主として子宮粘膜下筋腫内に浸潤した類内膜腺癌の1症例
- 胎児心機能評価における Tei index
- 胎児心機能評価における Tei index
- 頸管長測定(エコー)--頸管長と早産予測 (産婦人科 新 画像診断--外来・病棟で役立つ画像判読のポイント) -- (産科 周産期(2)妊娠中期・後期)
- 産科学・生殖医学 (特集 臨床医学の展望2011--診断および治療上の進歩(5))
- 月経前症候群(Premenstrual Syndrome:PMS) (今月の臨床 婦人科内分泌療法--病態の理解と正しい診断に基づく対処・治療のポイント) -- (月経異常)
- 子宮頸管長測定の有用性と問題点 (特集 ハイリスク妊娠・分娩の予知・予防の最前線)
- P1-28-11 抗ミュラー管ホルモンを用いた腹腔鏡下チョコレート嚢腫核出術の卵巣予備能にたいする影響の検討(Group62 卵巣機能・不妊症・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-29-1 妊娠部位が不明な異所性妊娠症例に対するMRI検査の有用性(Group131 良性腫瘍・手術1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-38-3 前置血管のスクリーニングのための超音波所見の検討(Group72 異所性妊娠・腹腔鏡・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-25-17 重症胎児発育不全の胎盤に2番染色体トリソミーの胎盤モザイク(CPM)を認めた一例(Group58 HELLP・早産・胎盤異常(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 均衡型転座と胎児多発性嚢胞腎を合併した症例への遺伝カウンセリング
- 臨床経験 尿中hCG検出試薬ゴナスティックWの使用経験と臨床的有用性
- 高齢出産と早産 (特集 社会医学的ハイリスク妊娠とその対策)
- A-3 更年期障害患者の治療による心理社会的要因の変化に関する検討(一般演題A 更年期関連,痛みと女性,第40回日本女性心身医学会学術集会)
- 超音波による胎児診断と胎児治療(教育講演I,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 胎児血IGF-I, IGFBP-3ならびにVEGFの分娩ストレスによる変化に関する検討
- Q 予後影響要因 : 早産低出生体重児の予後に影響する産科要因について教えてください(母体ステロイド投与, FGRの管理について) (特集 How to Follow-up Q&A : フォローアップのコツすべて教えます)
- 4)産科医療補償制度原因分析委員会の立場から(II.脳性まひと母体死亡事例の分析からみた予防対策,日産婦医会共同企画 症例から学ぶ-ハイリスク妊娠への対応,第63回日本産科婦人科学会 第63回学術講演会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 胎盤分化におけるDNAメチル化を中心としたエピジェネティクスの役割
- 単孔式手術 : multi-trocar法を用いたSSL(パラレル法) (今月の臨床 最小侵襲手術アップデート miimaly invasive surgery)
- 胎児心拍数波形の分類に基づく分娩時の胎児管理指針 (特集 CTGテキストブック2012 : 日本母体胎児医学会共同企画)
- シンポジウム : 産科医療補償制度の現状と課題 原因分析について (平成23年度母子保健講習会 子ども支援日本医師会宣言の実現を目指して(6))
- 産婦人科における震災対策と復興計画 (特集 緊急有事における産婦人科体制づくり)
- 画像診断で子宮筋腫と悪性疾患を鑑別するには (特集 専門家に聞く子宮筋腫Q&A : 子宮温存を目指して)
- 腹腔鏡下手術に腹腔鏡用超音波が有用であった再発粘膜下腫瘍の1例
- 脳性まひの原因分析 : 産科医療補償制度原因分析委員会からの報告
- G-2 産婦人科外来における心理療法の意義 : 第二報(一般演題G 治療,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- 高齢妊娠において母体・胎児の予後を悪化させる因子についての検討
- 胎盤血管腫の破綻により胎児貧血を起こした1例
- 強力集束超音波(HIFU)の胎児治療への応用 (AYUMI 胎児治療の最前線)
- P3-4-7 ヒト卵巣癌組織におけるDNAポリメラーゼζの発現と組織型及び患者予後との関連性(Group 109 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-24-3 妊娠初期の子宮下節の役割に関する研究(Group 76 妊娠・分娩・産褥の生理・病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-33-4 妊娠初期の胎児形態異常の検出を目的とした精密超音波検査の成績(Group 85 胎児奇形・先天異常1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-27-6 外因性内分泌撹乱物質(環境ホルモン)の胎児機能への影響(Group 79 胎児・新生児の生理・病理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-25-5 常位胎盤早期剥離における脳性麻痺発症に関連する臨床的因子の検討(Group 130 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-21-6 初回体外受精開始時年齢の妊娠率,生産率への影響(Group 73 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-27-8 母体血漿中cell-free placental mRNAを用いた癒着胎盤のリスク評価(Group 132 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-33-1 無侵襲的出生前遺伝学的検査(Noninvasive prenatal genetic testing:NIPT)に関するフォーカス・グループインタビュー(Group 85 胎児奇形・先天異常1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-39-3 子宮原発炎症性偽腫瘍の1例(Group 144 婦人科腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-50-7 婦人科症状を主訴に外来を訪れ長期管理をした摂食障害患者の検討(Group 102 思春期2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-35-2 安全なfirst trocar穿刺のための腹壁の伸展性についての検討(Group 140 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-14-5 遺伝性乳癌・卵巣癌症候群患者にリスク低減両側付属器切除術を施行した5症例の検討(Group 119 卵巣腫瘍・診断・治療(症例)4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-33-5 妊娠高血圧症候群における分娩時硫酸マグネシウム投与は分娩進行に対して影響するか(Group 33 PIH3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-46-7 妊娠11-13週の児頭大横径計測による児の予後の予測(Group 46 産科画像診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-20-8 経腟的腹膜開放式子宮頸管縫縮術の安全性および有用性の検討(Group 125 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-19-4 産科的に考察したLate Preterm Birth児の予後(Group 124 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-27-5 子宮全摘術が施行された前置胎盤症例の背景に関する検討(Group 132 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-52-11 妊娠中の骨量に及ぼす因子の検討(Group 104 骨粗鬆症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 1) 脳性麻痺原因のover view(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム)
- P3-17-3 妊娠初期母体血液中の非炎症性サイトカインによる切迫早産の予知(Group 122 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 先天性腹壁異常の出生前管理