混合味溶液を条件刺激とした味覚嫌悪条件づけ
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P-047 脳内ヒスタミン神経系活性化に対する味覚と口腔体性感覚の影響の比較(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
-
5.朝日大学附属病院障害者歯科における小児発達期の嚥下障害への取り組み(一般口演,第148回岐阜歯科学会例会)
-
1.ビデオ嚥下造影検査システムの検討(第137回岐阜歯科学会例会)
-
P-039. 亜鉛欠乏食で一週間飼育したラットにおける食塩嗜好の亢進(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
-
P-038. 亜鉛欠乏ラットのナトリウム嗜好と脳内ホルモン(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
-
P-037. 亜鉛欠乏ラットにおける4基本味間の弁別能(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
-
亜鉛欠乏における食塩嗜好亢進の原因
-
P1-51 亜鉛欠乏食飼育ラットの食塩嗜好亢進に味覚は関与するか?(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
-
P-036. C57BLマウスの塩化カルシウム摂取行動に及ぼす亜鉛欠乏の影響(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
-
P1-52 亜鉛欠乏はC57BLマウスの塩化カルシウムに対するリッキング応答を変化させる(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
-
P1-47 摂取溶液温度嫌悪条件づけに関与する脳部位の免疫組織化学的検討
-
摂取溶液温度に対する嫌悪条件づけの獲得とその特徴
-
P-082 キニーネおよびタンニン酸含有飼料によるラット唾液シスタチンの誘導への咀嚼刺激の関与(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
-
P-023 C57BL/6マウスとBALB/cマウスの抗齲触性糖アルコールに対する神経応答(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
-
P-031 各種糖アルコールに対する味覚受容のマウス系統差(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
-
4.朝日大学附属病院障害者歯科における診療実態と課題(一般口演,第148回岐阜歯科学会例会)
-
1.Porphyromonas gingivalis由来Pg-ll fim遺伝子の解析(一般口演,第148回岐阜歯科学会例会)
-
P-032 キニーネ含有飼料によるラット唾液蛋白の誘導における咀嚼刺激の必要性について(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
-
P-032 カルシウム欠乏食飼育ラットの食塩嗜好(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
-
W1-3 C57BL/6マウスの各種糖アルコールに対する味覚受容特性(味覚と生体応答・摂食行動, 2005年度日本味と匂学会第39回大会)
-
P2-36 グルタミン酸トランスポーター阻害剤IDL-TBOAのうま味応答への影響
-
代謝型グルタミン酸受容体アゴニストと各種甘味物質間に見られる相乗効果発生メカニズム
-
P-080 フェニレフリン、イソプロテレノール、カルバコール投与によるラット唾液タンパク分泌(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
-
P-033 うま味溶液によるヒスタミン神経活性の変化(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
-
P-041 スペアミントによるC57BL/6マウスの甘味、苦味、うま味応答の抑制(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
-
P-053 食物嫌悪学習の想起に対する扁桃体中心核ヒスタミンH_1受容体の関与(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
-
P-043 C57BL/6マウスにおけるショ糖および糖アルコール間の嗜好比較(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
-
P-040 アクリノール水和物舌処理によるC57BL/6マウスの対ショ糖鼓索神経応答の抑制(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
-
食物嫌悪学習の想起に対する扁桃体中心核ヒスタミンH_1受容体の関与
-
アクリノール水和物舌処理によるC57BL/6マウスの対ショ糖鼓索神経応答の抑制
-
P-042 うま味胃内投与がラット内側視索前野ヒスタミン遊離に及ぼす影響(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
-
P-028 スペアミントによる味覚抑制はカルボンに起因する(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
-
P-053 混合味溶液を条件刺激とした味覚嫌悪条件づけ(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
-
P-027 ベンゼトニウム塩化物、グルコン酸クロルヘキシジン、アクリノール水和物の舌処理による鼓索神経応答変化の比較(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
-
P-052 ビタミンC合成能欠如ラット(ODS/ShiJcl-od/odラット)のビタミンC水溶液に対する摂取行動及び鼓索神経応答(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
-
P-013 ビタミンC欠乏の鼓索神経応答に対する影響について(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
-
混合味溶液を条件刺激とした味覚嫌悪条件づけ
-
ビタミンC合成能欠如ラット(ODS/ShiJcl-od/odラット)のビタミンC水溶液に対する摂取行動及び鼓索神経応答
-
ベンゼトニウム塩化物、グルコン酸クロルヘキシジン、アクリノール水和物の舌処理による鼓索神経応答変化の比較
-
P-044 ヒトにおける混合味溶液の味質強度と快適さの評定(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク