幼児の咀嚼機能発達に関する検討 : 第三報 3次元動作解析システムを用いた計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-25
著者
-
内海 明美
昭和大・歯・口腔衛生
-
石崎 晶子
昭和大・歯・口腔衛生
-
中村 吉孝
株式会社明治・研究本部
-
向井 美惠
昭和大・歯・スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生学部門
-
森田 優
昭和大・歯・口腔衛生
関連論文
- 乳幼児の口腔保健にかかわる専門職種の意識調査
- 離乳期における栄養摂取方法の違いが : ラット中枢神経核の神経活動に与える影響について
- 摂食時の口唇・顎・舌運動の経時的発達変化 : 出生後20週から61週まで
- 捕食時口唇圧の発達変化 : 離乳開始期から3歳まで
- 離乳期における栄養摂取方法の違いが : ラットの発育状況に与える影響について
- 嚥下時における舌尖固定部位の変化が舌運動に及ぼす影響 : 超音波前額断と筋電図による検討
- 超音波断層法による吸啜時舌波状運動の定量解析
- 筋機能訓練が口唇圧に及ぼす影響
- 小児の食具使用に関する実態調査 : 幼児・学童期のスプーン使用状況
- 乳幼児の口腔にかかわる健康調査 : 乳幼児期の食べ方と日常生活行動との関連
- 乳幼児の口腔にかかわる健康調査 : 幼児期前半の食べ方と歯列咬合状態との関連
- 指示運動における口唇圧・頬圧と口唇動作の関連
- 幼児の食具把持方法の発達 : 受動的把持と機能との関連
- 幼児の嚥下時舌運動の時系列再構築像 : 超音波画像による試み
- 幼児の嚥下時舌運動の観察 : 超音波診断装置による定量的解析
- 超音波による舌運動の3次元動態解析法の試み
- 乳幼児の口腔機能障害への対応
- 摂食機能障害児への対応
- 栄養摂取方法の違いがラット小脳深部核に与える影響について
- 経管栄養ラットにおける味覚刺激に対する中枢神経核の活動変化についての研究
- スプーン食べにおける口と手の協調発達 : 食物を口に摂り込む過程 : 離乳完了期から3歳まで
- 乳幼児の口と手の協調運動の発達 : 円筒・立方体・小球による検討
- 新生児における哺乳の問題と舌小帯短縮症の関連について
- 自閉症スペクトラム児の摂食機能の検討
- 幼児(保育園児)への味覚(五感)教育の取り組みとその評価 : 多職種の連携・協働による食育の推進
- 母親の食行動に対する乳児の反応 : 離乳開始前の早期産児における検討
- 幼児の咀嚼機能発達に関する検討 : 第二報 一口量と顎運動の関連について
- 離乳期自閉症モデルラットにおける摂食行動および食餌摂取量に関する検討
- 愛知県内某乳児院における摂食機能指導を含めた口腔保健支援の取り組み
- 幼児の咀嚼機能発達に関する検討 : 第三報 3次元動作解析システムを用いた計測