据え置き型拡大読書器の使用頻度と視機能関連QOLとの関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-15
著者
-
阿曽沼 早苗
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学(眼科学)講座
-
横山 貴子
京都府立医科大学眼科学講座
-
山縣 祥隆
山縣眼科医院
-
安藤 伸朗
済生会新潟第二病院眼科
-
外園 千恵
京都府立医科大学 医学部視覚機能再生外科学
-
山村 麻里子
京都府立医科大学眼科学講座
-
鈴鴨 よしみ
東北大学大学院医学系研究科 肢体不自由学分野
-
浅野 紀美江
半田眼科
-
出江 紳一
東北大学大学院医学系研究科 肢体不自由学分野
-
吉村 尚子
山縣眼科医院
-
陳 進志
あさひがおか眼科
-
小野 峰子
東北大学大学院医学系研究科 肢体不自由学分野
-
高津 育美
東北大学大学院医学系研究科 神経感覚器病態学講座・眼科視覚科学分野
-
阿曽沼 早苗
大阪大学大学院医学系研究科 感覚器外科学眼科
関連論文
- 光線力学的療法前後の視機能変化
- 360゜網膜切開による中心窩移動術を受けた患者の自覚的な視機能変化に関するアンケート調査
- 遮光眼鏡とロービジョン
- 周辺回旋融像幅についての検討
- 利き目の程度の定量化について
- 斜視症例の低コントラスト視力
- Random dotによる動的視標の種類と立体感の得やすさについての検討
- 融像の弱い症例における眼位の安定性 : 感覚性融像と眼位安定性の検討
- 眼科領域におけるMRSA検出動向と臨床経過
- 卒前教育に関するアンケート調査報告
- 若い医師に眼科の魅力を紹介するための各大学の取り組みに関する調査報告
- 網膜静脈分枝閉塞症に対する硝子体手術後の蛍光眼底所見
- 4 糖尿病網膜症管理における診療連携(第30回新潟糖尿病談話会)
- 3 糖尿病リピド黄斑症に対する黄斑部小切開法硝子体手術(第30回新潟糖尿病談話会)
- 文字コントラスト感度における視標改良の試み
- 注視点制御型拡大読書器の試み(視覚補助,情報福祉論文)
- 羊膜移植による再発翼状片手術の術後成績
- 増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術後の視力経過
- 糖尿病リピド黄斑症に対する黄斑部小切開硝子体手術
- 315 Stevens-Johnson症候群におけるIL4R遺伝子多型の関与(遺伝子2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Penicillium 感染による白内障術後眼内炎の1例
- 角膜移植術後の角膜感染症に関する検討
- 羊膜移植併用線維柱帯切除術を施行した薬剤性偽眼類天疱瘡の1例
- 保存角膜による治療的角膜移植術が有効であった重篤な移植後角膜感染症
- 女性医師, 病欠者の対応に関するアンケート調査報告
- 人工角膜を用いた網膜硝子体手術6症例
- 全層角膜移植後の全周性創離開に対し二期的角膜移植術が奏効した1例
- ソフトコンタクトレンズにより調節痙攣の著明な改善を認めた3症例
- ソフトコンタクトレンズの装用により, 調節機能の著明な改善を認めた調節痙攣の3症例
- 片眼角膜に特異なフルオレセイン濃染像のみられた症例
- 角結膜上皮系悪性腫瘍の症例検討
- 水疱性角膜症の病因とその発生頻度
- 瘢痕性角結膜疾患に対する羊膜移植の治療成績
- 血管新生緑内障に対する硝子体手術の評価としての蛍光前眼部造影
- 視覚障害者に対する Activity of Daily Living (ADL) 評価法
- 前眼部におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の検出と鼻前庭保菌との関連
- 結膜扁平上皮癌の治療後に生じた涙嚢腫瘍におけるヒトパピローマウイルスの検出
- エキスパートに聞く
- 加齢黄斑変性症における遮光眼鏡の有効性
- ロケット花火による眼外傷の2例
- 補助具による Quality of Life 向上の現地調査
- 間欠性外斜視にみられる斜位近視と年齢についての検討
- 黄斑移動術後の患者における下方周辺立体視機能の検討
- 眼瞼脂腺癌
- レーザー虹彩切開術後の水疱性角膜症に関する検討
- 角膜疾患への分子生物学の挑戦 : ウイルス性角膜疾患の診断と角膜創傷治癒機序の解明
- グラフ 重症薬疹Stevens-Johnson症候群の眼合併症について
- 重症薬疹Stevens-Johnson症候群ならびに中毒性表皮壊死融解症の眼病変 (特集 最近のトピックス2010) -- (皮膚疾患治療のポイント)
- Stevens-Johnson症候群の診療ならびに病態解析
- Stevens-Johnson症候群の眼科的対処
- 眼表面の自然免疫と Toll-like receptors
- 視覚および触覚的認知による点眼容器用識別シールの開発経緯
- 眼感染症におけるMRSAおよびMRCNSの検出頻度と薬剤感受性
- 硝子体手術中に駆逐性上脈絡膜出血を発症した1例
- 多数のアメーバと細菌がコンタクトレンズに付着していたアカントアメーバ角膜炎の2例
- 免疫不全症に合併したマイボーム腺炎角膜上皮症に抗菌薬投与が奏効した1例
- 点眼容器識別シールの使用経験
- 強度近視に伴う黄斑円孔網膜剥離の硝子体手術成績
- 1 済生会新潟第二病院における糖尿病黄斑症(非増殖型)における硝子体手術成績 : 眼局所因子と全身因子からの検討(I.一般演題,第36回新潟糖尿病談話会)
- 済生会新潟第二病院における非増殖糖尿病網膜症の黄斑症に対する硝子体手術成績
- 5 糖尿病網膜症術後の視力不良に対する検討(第35回新潟糖尿病談話会)
- 糖尿病網膜症に対する硝子体手術後の視神経萎縮とそれに関与する全身および眼局所因子
- 糖尿病網膜症の網膜光凝固・硝子体手術のエビデンス (特集 糖尿病診療のエビデンス) -- (合併症治療のエビデンス)
- 臨床研究 糖尿病網膜症治療が網膜血管床の再潅流に及ぼす影響
- 糖尿病網膜症における硝子体手術後の血管再灌流 (特集 第58回日本臨床眼科学会講演集(3))
- 14 耳側縫線領域-糖尿病網膜症経過観察のポイント(I.一般演題,第32回新潟糖尿病談話会)
- 13 糖尿病網膜症における網膜無灌流領域の部位的特性(I.一般演題,第32回新潟糖尿病談話会)
- 糖尿病網膜症における網膜無灌流野の部位的特性
- 網膜静脈閉塞症に対する単純硝子体手術
- 網膜静脈閉塞症の光凝固治療の適応と効果について教えてください
- 8 糖尿病網膜症の血管閉塞は硝子体手術で回復する?(第31回新潟糖尿病談話会)
- 眼合併症はこうやって進む--眼科検査とその結果の見方も含めて (特集 目と糖尿病の関係--患者さんに正しく伝えるために)
- 重篤なMRSA眼感染症と自家調製バンコマイシン眼軟膏
- 眼科手術後に発症した角膜ヘルペス
- マウス角膜移植後のサイトカイン発現パターンの検討
- 表層角膜移植術を行った輪部デルモイド21例
- 羊膜移植を併用した眼瞼結膜扁平上皮癌の2症例
- 術後のアデノウイルス結膜炎の解決法
- Munchausen症候群に生じた難治性再発性角膜上皮障害の1例
- コンタクトレンズ外来における定期検査の現状
- 増殖糖尿病網膜症硝子体手術後失明例の検討
- 長期間前房が消失していた症例に対する全層角膜移植術
- 眼科における薬剤副作用
- EL7 Stevens-Johnson症候群の眼科的対処(教育講演,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 序論
- 視野障害者の日常生活における能力障害の評価
- Stevens-Johnson 症候群と眼障害
- 市中型MRSAによる眼感染症
- 常在微生物叢と眼感染症
- 内斜視術後の眼位に影響する因子
- 低年齢者における各種立体視検査の検査成功率
- マルチプルピンホールの視力、コントラスト感度に及ぼす影響
- 日本眼科学会総集会プログラム委員会評価委員会から
- 小児の水晶体不正乱視における高次収差と視力の関係についての検討
- 組織プラスミノゲン活性化因子
- 糖尿病重症眼合併症の外科的治療 : 眼科術者の飽くなき挑戦
- ロービジョンケア (特集 視覚障害者のリハビリテーション)
- 全国の眼科教授におけるロービジョンに対する意識調査
- 術前網膜外層形態からみた糖尿病黄斑症に対する硝子体手術成績
- 据え置き型拡大読書器の使用頻度と視機能関連QOLとの関連