わが国における精神科医・精神科医療の実態把握に関する調査結果(その1) : 実数ならびに分布についての基礎資料
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-12-25
著者
-
小島 卓也
大宮厚生病院
-
水野 雅文
東邦大学医学部精神神経医学講座
-
辻野 尚久
東邦大学医学部精神神経医学講座
-
藤原 修一郎
金沢文庫エールクリニック
-
稲垣 中
公益財団法人神経研究所臨床精神薬理センター
-
榎戸 芙佐子
谷野呉山病院
-
根本 康
川崎市立川崎病院精神神経科
-
野崎 昭子
慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室
関連論文
- ARMSとは何か (特集 At Risk Mental State(ARMS))
- 前頭葉型孔脳症による認知障害を呈し広般性発達障害が疑われた成人例
- 大学精神科医療問題 : DPC導入を中心に
- 慶應義塾時代の下田光造と森田療法
- 特定機能病院の精神科病棟における森田療法的アプローチ
- 統合失調症の地域ケアと社会機能・認知機能障害
- 前駆状態のアセスメント : 症候学的観点から
- 症例 認知行動療法的アプローチによるリスペリドン内用液自己投与がコンプライアンス獲得に有効であった統合失調症の症例
- 「日常問題記録表」による対処技能の検討
- 精神科急性期デイケア : イル ボスコにおける試み
- 統合失調症早期介入の意義と実際
- F2:統合失調症,失調症型障害および妄想性障害をめぐる諸課題 (特集 精神科診断と分類について--ICD-11の課題)
- 精神疾患の早期発見と早期治療
- 特別講演(第131回東邦医学会例会) 講演要旨 精神疾患の早期発見・早期治療
- メンタルヘルスの広場 心の病の早期発見・早期治療へむけて
- 精神疾患に対する早期介入 (特集 精神疾患に対する早期介入の現状と将来)
- Toho Asia International Symposium in Psychiatry 2007開催
- こころの病の早期発見・早期治療
- 精神分裂病者の薬物コンプライアンスに関する長期経過研究
- 早期介入における看護師への期待
- 早期精神病における精神科医の意識と治療判断について
- みなとネット21 : 地域における精神医療・福祉ネットワークの試み
- 統合失調症の前駆期に対する精神科医の治療観
- 統合失調症--再発脆弱性とレジリエンスに基づく再発予防の試み (特集 脆弱性とレジリエンス)
- Wilson 病の精神症状 : 4症例の長期経過
- 横紋筋融解症の3症例--99mTc筋シンチグラフィ所見を加えた病因に関する考察
- 早期精神病の診断と治療 (特集 精神科医療における早期支援・早期治療を考える)
- 統合失調症
- 統合失調症 (数字で知るこころの問題--何人いるの? どのくらい治るの?) -- (こころの病気とその周辺)
- 早期診断と治療の根拠
- 早期診断・治療の実際
- 早期介入のための診断--操作的方法
- 早期診断・治療の実際 (早期治療をめざす)
- 早期診断と治療の根拠 (特集 早期精神障害--診断と治療)
- 統合失調症前駆症状の構造化面接(Structured Interview for prodromal syndromes;SIPS)日本語版の信頼性の検討
- 早期介入を目指したメンタルヘルス教育の実践
- 20代(青年期)のライフイベントと精神障害リハビリテーション
- 12-068 統合失調症との鑑別を要した男性摂食障害の一例(摂食障害3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 再施設化をきたさない脱施設化方法の検討--統合的治療・支援がもたらせるもの (特集 地域生活促進のためのシステム作り)
- 精神障害者の地域生活を支援するためのプログラムの開発--島根県社会福祉法人「桑友」におけるOTPの実際
- Optimal Treatment Project (OTP) を用いた包括的地域精神科ケア : みなとネット21の地域生活支援の実際
- NPO法人みなとネット21の活動と統合型地域精神科治療プログラム(OTP)
- 境界水準の強迫性障害に対する入院森田療法
- 東京の都市部における包括的地域精神医療の実践
- 高齢者と痴呆老人の認知機能 (特集 高齢者と痴呆老人の神経心理学)
- 早期介入による予後改善--DUP短縮に向けて (特集 統合失調症の予後改善に向けての新たな戦略)
- “こころのバリアフリーな街”を目指して : 北イタリア地域精神医療最新事情 : “微笑みの都市”から“みんなで一緒に”へ
- 序 これからの精神科地域ケアのあり方 (特集 これからの精神科地域ケア--統合失調症を中心に)
- F2:早期精神病(PRIME Screen,SIPS/SOPS,CAARMS) (精神科臨床評価検査法マニュアル〔改訂版〕) -- (精神科臨床評価--特定の精神障害に関連したもの)
- 精神神経学会専門医研修カリキュラム--研修手帳と学会総会での研修プログラム (特集 新医師臨床研修制度と精神科後期研修)
- 外来診療のワンポイントアドバイス メンタル面に問題がありそうな患者の診察
- 「内因性うつ病患者の閉瞼時眼球運動に関する研究-慢性分裂病患者, 神経症患者, 正常者との対比」の位置づけとその後の研究の発展
- 精神疾患への早期治療の実際 : 東邦大学医療センター大森病院"イルボスコ", "ユースクリニック"での試み
- わが国のこころの健康に関する政策的課題 (特集 こころの健康とその政策的課題--こころの健康政策構想会議の提言を踏まえて)
- 統合失調症治療の最前線
- 地域生活における「幸齢化」をめざして
- 自発性の改善と社会機能の回復
- 精神科診療所における訪問のあり方について : 地域連携を目指して
- 妄想をもつ患者に対する森田療法的介入の可能性
- 統合失調症の早期介入へ向けた包括的な研究の推進
- 東邦大学医学部精神神経医学教室における現在までの生物学的研究と今後の展望
- 発症危険状態(ARMS)の評価 : CAARMS,SIPS/SOPS0 (特集 精神病早期介入のエビデンス : アップデート)
- 抗精神病薬多剤大量投与の是正とQOL
- 日本総合病院精神医学会と日本精神神経学会の精神科医派遣プロジェクトによる被災地支援
- 精神科臨床研修について : 専門医制度委員会卒後研修委員会から
- わが国における精神科医・精神科医療の実態把握に関する調査結果(その2) : 精神科医師の職域および地域の異動に関する検討
- わが国における精神科医・精神科医療の実態把握に関する調査結果(その1) : 実数ならびに分布についての基礎資料
- 統合失調症における探索眼球運動異常と症状の関係
- 医療保護入院制度および保護者制度に関する全国調査 : 市区町村長同意制度を中心に