語義失語あるいは超皮質性感覚失語の語義理解障害をどう考えるか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-31
著者
-
小嶋 知幸
市川高次脳機能障害クリニック
-
川島 広明
足利赤十字病院 リハビリデーション科
-
船山 道隆
足利赤十字病院 精神神経科
-
稲葉 貴恵
足利赤十字病院 リハビリテーション科
-
中島 明日佳
足利赤十字病院 リハビリテーション科
-
青木 篤美
足利赤十字病院 リハビリテーション科
-
船山 道隆
足利赤十字病院 神経精神科
関連論文
- 損われた記号--失語症 (特集 「伝える」「伝わる」ことの工夫--脳の働きとコミュニケーション障害)
- 大脳半球損傷と構成障害について : 半球側性という観点から
- 失語症の回復と機能画像所見(脳の機能再編成-機能画像の知見から-,2008年/第45回日本リハビリテーション医学会学術集会/横浜)
- 高齢者の皮膚寄生虫妄想
- 人物誤認の症状進展に関する1考察
- 夢幻様状態を呈した非定型精神病の1例
- 復唱における生理心理学的検討 : 入力および把持の処理過程を中心に
- 「自分が他人に伝播し, 他人が自分になる」という妄想を呈した統合失調症の1例
- 遅発緊張病の経過中に死亡した3例
- 失語症の長期経過 : 改善不良群を中心に
- 新たな右半球損傷により失語症が増悪した1例
- 前頭葉症状
- 地理的定位錯誤から重複記憶錯誤に発展した右前頭葉出血の1例 : 重複記憶錯誤の成立過程について
- 一部のカテゴリーを除き意味記憶が保たれていた語義失語の1症例
- 伝導失語に収束した新造語ジャルゴンの1例 : 新造語発現の機序についての一考察
- 頭頂-後頭葉内側部の機能と損傷例
- 距離判断が困難となった頭頂-後頭葉損傷の2例
- 両側前頭葉損傷に出現した forced gazing (強制凝視)について
- 前脳基底部損傷による健忘
- 運動麻痺の出現により視覚失認に対する病識の改善を認めた1例
- 聴覚的言語理解の情報処理過程と障害メカニズム : 語音の処理から談話分析まで
- 慢性期の失語症訓練
- 失語症言語治療に関する後方視的研究 : 標準失語症検査得点の改善とその要因
- 語義失語あるいは超皮質性感覚失語の語義理解障害をどう考えるか
- アルツハイマー病と semantic dementia の意味記憶障害
- アルツハイマー病患者における簡易知能検査とWAIS-IIIの関連および知能特性