自動四輪車乗員の頭部外傷受傷率における乗車位置間比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-07-20
著者
-
本村 友一
日本医科大学千葉北総病院救命救急センター
-
益子 邦洋
日本医科大学
-
横田 裕行
日本医科大学 大学院侵襲生体管理学分野
-
本村 友一
日本医科大学
-
横田 裕行
日本医科大学救急医学教室
-
オッテ ディエトマー
ドイツハノーファー医科大学付属交通事故調査ユニット
関連論文
- Sepsisの転帰と乳酸値およびPMX-DHP後におけるCHDFのhemofilter選択に関する検討
- Acute Care Surgery研究会と外傷センターで外傷外科医の育成を図れ(特別企画 外傷外科医をいかに育成すべきか,第110回日本外科学会定期学術集会記録)
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第5回)動悸
- ドクターヘリを運用する病院が抱える問題 (ドクターヘリへの期待と課題)
- 小児重症患者の救命には小児集中治療施設への患者集約が必要である
- RS-391 重症急性膵炎の治療成績,各種因子(HMGB-1,AEA,2AG等)からみた特徴と治療法に関する検討(要望演題27 重症急性膵炎の治療成績,第63回日本消化器外科学会総会)
- Pulse Contour Cardiac Output (PiCCO) からみた肺うっ血に対する carperitide の効果に関する検討
- 腹部臓器損傷を含む多発外傷症例の治療戦略に関する検討
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第5回)麻痺・脱力
- 重症多発外傷において, abdominal compartment syndrome(ACS)をきたし, 腸管壊死に陥った1例
- 内因性カンナビノイド(AEA, 2AG)等の敗血症関連因子から見た敗血症性ショック症例に対するPMMA-CHDFの有用性に関する検討 (第19回 日本急性血液浄化学会 PROCEEDINGS-2008[急性期治療と先端血液浄化技術の更なる融合を!]) -- (シンポジウム 急性血液浄化における各種メディエーター制御の意義)
- S5-7 大腸損傷に対する選択的手術 : primary repair ?, exteriorization ? or colostomy ?(第43回日本消化器外科学会総会)
- SP-2-6 Acute Care Surgery研究会と外傷センターで外傷外科医の育成を図れ(特別企画(2)外傷外科医をいかに育成すべきか,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-046-2 高エネルギー外傷における外傷手術手技修練の必要性とその取り組み(救急・外傷1,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- わが国における避け得た外傷死の死因分析
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第6回)胸痛
- 140 小児外傷の検討(第2報) : 死亡例を中心として
- 130 小児外傷の検討
- 広範囲熱傷における早期手術戦略の実際
- 鈍的四肢動脈損傷に対する血行再建施行例の検討
- 急性期 disseminated intravascular coagulation (DIC) 診断基準による敗血症性ショック症例に対する antithrombin III 製剤の早期投与の有用性
- 腹膜炎術後症例に対するPMX-DHPの施行タイミングおよび転帰予測因子に関する検討
- 臨床研究 現場で測定可能なSIRS判定3項目における外傷重症度予測 ([日本救命医療学会]第23回学術集会)
- フライトドクターによる現場救急診療の意義 (特集 病院前救急診療) -- (ドクターヘリ)
- 肝損傷の治療戦略についての検討
- 受傷機転からみた胸部外傷の特徴と問題点 (特集 胸部外傷診療のスタンダード)
- Endotoxin Scatting Photometry(ESP)法からみたPolymyxin B-immobilized fiber column--Direct hemoperfusion(PMX-DHP)の適応基準についての検討 (第18回 日本救急血液浄化学会 PROCEEDINGS-2007[急性血液浄化法における技術の発展,安全性の確保,適応の多様化]) -- (吸着・小児等)
- 救急医療の現場からみた交通事故による傷害実態の変化
- IIIb型膵損傷に対する damage control surgery と膵頭十二指腸切除術の意義
- 22. 高度な血小板減少をきたした肺小細胞癌びまん性肝転移の2剖検例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 急性心筋梗塞切迫破裂との鑑別が困難であった心タンポナーデを伴う化膿性心外膜炎の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- PD-7-1 外傷診療の質向上のための日本外傷データバンク(高エネルギー外傷における初期診療,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 全身性炎症反応症候群における免疫グロブリン製剤投与意義の検討
- 重症熱傷症例における血中 Interleukin-10 値の検討 : 全身炎症の重症度指標として
- 重症熱傷患者における血中interleukin-10の検討
- 事故自動通報システム(ACN)が起動するドクターヘリシステム構築の必要性 (特集 外傷と工学) -- (外傷診療における工学の応用)
- HP-042-1 緊急開腹手術を要した腹部臓器損傷を含む多発外傷症例に対する初期診療体制の検討(救急・外傷1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 腹部大血管損傷(大動脈,下大静脈,腸骨動・静脈) (特集 腹部外傷手術--外科医の能力が生死を分ける時代)
- 千葉県における脳卒中診療での救急医療用ヘリコプターの利用状況
- ドクターヘリの導入による救急医療の変化と今後の展望 (特集 救急医療を救う)
- 成田空港と救急医療
- 救急医療における診療の質の評価手法に関する研究
- 東京都における重症熱傷集団発生への対応
- III b型肝損傷における Damage control surgery の決断基準
- 334 高令者腹部救急疾患の治療成績向上に寄与する因子の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- W-V-4 鈍的腹部外傷に対する腹腔洗浄法の有用性 : 特に腸管損傷の診断に関して(第34回日本消化器外科学会総会)
- 457 日本医科大学救命救急センターにおける肝外傷の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 外傷性外腸骨動脈閉塞を伴った重症骨盤骨折の一例
- 両側性急性硬膜外血腫, 急性硬膜下血腫の臨床的検討
- 致死的急性硬膜下血腫の特徴および治療限界 : 減圧開頭術中に急性脳腫脹を来した症例から
- 14. 脳酸素代謝モニタリングが有用であった心原生ショックの1例(第9回千葉県MOF研究会)
- 輸血部門における危機的出血への対応に関するアンケート調査結果
- 病院前救護医療における搬送システムの現状と将来 : ドクターカーならびにドクターヘリについて(わが国における救急・災害医療の将来)
- DISCUSSION
- 診断的腹腔洗浄法で確定診断できた外傷性空腸損傷の 1 例
- Let's start! 災害医療(第12回)高速道路にドクターヘリが降りられるようになるまで
- 救命救急センターにおける腎損傷の臨床的検討
- Let's start! 災害医療(第13回)災害医療におけるドクターヘリの活用
- 高齢者汎発性腹膜炎手術症例に対する手術戦略についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PD-15-6 重症膵損傷症例に対するdamage control surgeryの有用性についての検討
- 感染経路不明の敗血症で発症した腰部硬膜外膿瘍の1例
- 5.胸部外傷におけるDamage control(Damage Control Surgery)
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第9回)発熱
- 152 大腸穿孔5例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 重症多発外傷に合併した内頸動脈損傷に対し脱着式バルーン塞栓術が有効であった1例
- 救急医療領域におけるクリニカル・インディケーターの開発に関する研究
- クリニカル・インディケータの開発に関する研究
- 当院救命センターにおける学生の教育の現状と今後の課題
- 討論
- 重度骨盤骨折における C-clamp 治療の意義
- 重症急性膵炎(1990年厚生省基準)における重症度評価の意義と早期手術の効果の検討
- 救急施設における薬物スクリーニング検査としてのEMIT法の有用性
- 外傷救急医療の現状と展望 (第5土曜特集 救急医療UPDATA--現状と展望) -- (救急医療各科)
- わが国の小児外傷の現状と展望 (特集 小児の救急疾患--外傷における初期対応) -- (外傷総論)
- 腹部刺創における診断的腹腔洗浄法の有用性
- どんとこい救急! 緊急度・重傷度・頻度で学ぶ救急疾患(第10回)嘔吐
- 小児の開放骨盤輪骨折の初期治療 : 2例報告
- 227 消化管穿孔および破裂95症例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- どんとこい救急! 緊急度・重傷度・頻度で学ぶ救急疾患(第11回)吐血・喀血
- 腹部臓器損傷における Damage Control Surgery の適応と意義 : TAEとの関連において
- 東京都における重症熱傷集団発生への対応
- 成田空港と救急医療
- Acute Care Surgery 研究会と外傷センターで外傷外科医の育成を図れ
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第8回)下腹部痛
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第7回)上腹部痛
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第4回)呼吸困難
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第3回)めまい
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第2回)意識障害
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(新連載・第1回)頭痛
- 超小型超音波装置での検査が救命救急医療に果たす役割 (特集 ここまで進んだ、超音波診断装置の実力)
- どんとこい救急! 緊急度・重症度・頻度で学ぶ救急疾患(第12回・最終回)下血・血便・***出血・血尿
- 蒸散冷却法を用いて低体温療法を導入した院外心肺停止5症例
- 8D-05 交通事故の事故実態調査に基づく救急度識別アルゴリズムの検討(OS-5(1) インパクトバイオメカニクス(1))
- 外傷データとミクロ事故調査による重症胸腹部外傷の実態解析
- 東日本大震災における福島県立医科大学でのドクターヘリ群統制活動の報告 : 明瞭化した課題と対策
- 東日本大震災における福島県立医大での複数ヘリ統制ミッション (特集号 東日本大震災 日本医科大学の対応)
- 自動車へ全衝突形態対応の救命機能を搭載するための救急医療実態に基づく傷害予測アルゴリズムの構築とその実証実験
- SF-046-2 超重症体幹部外傷に必要な手術手技と治療成績(SF-046 サージカルフォーラム(46)救急 治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VF-044-1 重症体幹部外傷に対する外傷外科医の守備範囲(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 自動四輪車乗員の頭部外傷受傷率における乗車位置間比較検討