ナノ材を標的とする抗体によるナノ粒子接合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-02-01
著者
-
熊谷 泉
東北大学大学院工学研究科
-
熊谷 泉
東北大学大学院工学研究科バイオ工学専攻
-
梅津 光央
東北大学大学院 工学研究科 バイオ工学専攻
-
服部 峰充
Department of Biochemistry and Molecular biology, The University of Chicago
-
梅津 光央
東北大学大学院工学研究科バイオ工学専攻
関連論文
- 3S1a02 モジュール集積化によるセルラーゼの高機能化 : 抗体工学的発想による新奇セルラーゼ開発(バイオマス糖化技術の新展開,シンポジウム)
- 植物で抗体を作り出す(バイオミディア)
- 超臨界・高温高圧場における新材料創製
- 遺伝子工学的手法による各種一本鎖抗体(scFv)の作成とそれを用いた胆管癌に対する集学的治療への応用
- DNA・ペプチドのバイオミネラリゼーション : 材料工学への新展開
- コバルトナノ粒子の超臨界水熱合成
- 生体分子を用いたナノ粒子アセンブリー(ナノ技術を応用した機能性接合)
- 超臨界水熱法による有機-無機ハイブリッドナノ粒子の合成
- 超臨界水を用いたナノ粒子製造 (新春特集 ナノテクノロジーのための超臨界流体技術)
- 超臨界水中での有機-無機ハイブリッドナノ粒子合成 (新春特集 超臨界流体と合成・製造技術)