上下顎歯列の緩徐拡大に対するクワドヘリックス治療の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-26
著者
関連論文
- 介護老人保健施設入所者の食事内容と口腔・全身状況との関連性に関する検討
- 混合歯列期の患児に対するブラケット装置装着前後のカリエスリスク評価
- 本学小児矯正歯科における不正咬合患者の比較統計
- 日本歯科大学新潟病院における不正咬合初診患者の動態統計
- 矯正患者の診療日時に関するアンケート結果
- 前歯部開咬の動的矯正治療前後における顎顔面形態の変化
- 本学附属病院小児歯科、矯正歯科を受診した矯正患者における先天欠如歯の統計調査
- 異なる歯種に対する矯正用接着剤の接着強さ
- 下顎歯列弓のディスクレパンシーと顎顔面形態との関係
- 萌出遅延上顎切歯の顎顔面形態に及ぼす影響
- 格子パターン撮影法を応用した非接触三次元形状計測装置による顔面形態計測の精度と再現性
- 非接触三次元形状計測装置を用いた顔面形態の分析について : 第1報
- 各種プライマーの乳歯エナメル質に対するブラケット接着力に及ぼす影響
- フッ素徐放能とリチャージ能を有する矯正用接着剤の再接着強さ
- MIP接着システムの乳歯エナメル質に対するブラケット接着力に及ぼす影響
- ベッグ法/KBテクニックにおける臼歯部矯正装置の運動摩擦特性に関する研究
- 上顎前突矯正治験例における前歯部トルキング効果についてのBegg technique とKB techniqueの比較に関する研究
- 咬合診査機材 AnaBiter【○!R】の歯科保健指導への導入 : 第2報 透過レーザー法との比較と活用法の広がり
- AnaBiter^【○!R】の歯科保健指導への導入 : 第2報 画像解析による咬合接触面積の評価
- 斜位頭部エックス線規格写真による骨格性前歯部開咬の形態学的研究
- 上顎中切歯外傷既往の上顎前突症例に対する小児歯科と矯正歯科のリエゾン治療
- 下顎切歯先天欠如症例における下顎結合部の形態的特徴
- バイオネーター治療における機能的診査の有用性について
- 早期治療
- 非抜歯で治療したAngle I級叢生症例の下顎結合部の形態変化について
- 酸エッチング後あるいはレーザーエッチング後のエナメル質に対する矯正用接着剤の接着性の比較検討
- ロウフリクションブラケットの摩擦特性に関する研究
- 症例報告 : 萌出遅延歯に対する咬合誘導 : その診断と処置
- 斜位頭部エックス線規格写真による叢生の形態学的研究
- 叢生の早期治療
- 成長期の不正咬合者における管楽器吹奏が顎顔面形態に影響を及ぼしたと考えられる1例
- ベッグ法(KBテクニック)と不動固定の併用による開咬を伴う上顎前突の一治験例
- 上下歯列弓幅径の不調和を伴う骨格性下顎前突症の1例 : 上顎2分割 Le Fort I 型骨切り術と下顎枝垂直骨切り術の併用による咬合改善
- ガミースマイルに対するインプラントアンカーを用いた矯正治療
- ゼラチンゲル法による生成したアパタイトへ吸着したリン酸イオンに関する研究
- 上下顎歯列の緩徐拡大に対するクワドヘリックス治療の影響