様々な金属材料を用いた断続引張試験と Bridgman の式による破断直前までの真の応力-ひずみ関係の推算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-01
著者
-
土田 紀之
兵庫県立大 工
-
榎並 啓太郎
(独)物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
榎並 啓太郎
トピー工業(株)研究開発センター
-
榎並 啓太郎
物質・材料研究機構超鉄鋼研究センター
-
榎並 啓太郎
トピー工業株式会社
-
井上 忠信
独立行政法人物質・材料研究機構
関連論文
- MA法を利用した Ni-free ステンレス鋼の組織と強度に及ぼす添加元素とN_2ガス圧の影響
- 固相窒素吸収法により作製した高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の組織と硬さに及ぼす平面研削の影響
- 窒素雰囲気中でMAしたFe-Cr-Mo-N合金粉末の特性および成形材の強度
- 金属粉末射出成形で作製したオーステナイト系ステンレス鋼の引張特性に及ぼす窒素添加と変形双晶の影響
- 準安定オーステナイト系ステンレス鋼のTRIP効果における加工誘起マルテンサイト変態の役割
- 高速度工具鋼の表面特性に及ぼす微細ショットピーニングの影響
- β型チタン合金板の多段深絞り加工における成形性と表面粗さの改善
- ショットピーニングによる塑性流動接合
- 機械構造用鋼の表面特性に及ぼす微細ショットピーニングの影響
- TWIP鋼の室温引張特性に及ぼす平均結晶粒径の影響
- 高張力鋼の延性・脆性破壊発生評価手法(乾賞授賞論文紹介(2))
- バルクメカニカルアロイングによる耐熱性マグネシウム複合材料の開発
- S0401-1-4 酸化カルシウムとマグネシウム合金のバルクメカニカルアロイングによる固相反応(粉末成形とその評価(1))
- S0401-1-3 バルクメカニカルアロイング法による高強度耐熱マグネシウム複合材料の開発(粉末成形とその評価(1))
- バルクメカニカルアロイング法による高強度マグネシウム複合材料の開発
- バルクメカニカルアロイング法によるマグネシウム複合材料の開発
- T型溶接鋼管における維持基準を利用した破壊評価の例(構造安全性維持基準の最近のトレンド)
- 超微細フェライト-セメンタイト鋼の高速引張変形挙動(力学特性)
- オーステナイト系ステンレス鋼における変形応力のひずみ速度依存性に及ぼす窒素添加の影響
- 破壊力学との緑
- 断続引張試験による局所くびれ以降の真応力-真ひずみ線図の評価(力学特性)
- 9010 円周切欠引張試験による塑性加工限界の決定(GS-A2 一般セッション(製造関連解析技術))
- 加工・加工熱処理 平滑丸棒引張および円周切欠引張におけるくびれ成長のモデル
- 超微細フェライト–セメンタイト鋼の静的引張特性に及ぼすセメンタイト体積率の影響
- 平滑丸棒引張および円周切欠引張におけるくびれ成長のモデル(加工・加工熱処理)
- 多方向加工による均一微細組織の広範囲形成
- 円周切欠引張試験による塑性変形限界の評価(力学特性)
- 準安定オーステナイト系ステンレス鋼SUS301LのTRIP効果におよぼすひずみ速度の影響
- Dual-Phase鋼の応力–ひずみ曲線におよぼす温度とひずみ速度の影響とKocks–Meckingモデルによる定式化
- BCC金属の変形挙動を支配する律速過程(マルチスケール塑性のための基礎知識,W01 計算力学部門企画)
- 様々な金属材料を用いた断続引張試験とBridgmanの式による破断直前までの真の応力-ひずみ関係の推算
- 0.4C-1.5Si-1.2Mn鋼のTRIP効果におよぼすひずみ速度の影響
- 教育実習を参観して
- 様々な金属材料を用いた断続引張試験と Bridgman の式による破断直前までの真の応力-ひずみ関係の推算