院外心肺機能停止蘇生後症例における予後因子としての insulin-like growth factor-I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-04-01
著者
-
井上 貴昭
順天堂大学浦安病院救急診療科
-
松田 繁
順天堂大学浦安病院救急診療科
-
岡本 健
順天堂大学浦安病院救急診療科
-
角 由佳
大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター
-
武居 哲洋
横浜市立みなと赤十字病院集中治療部
-
伊藤 敏孝
横浜市立みなと赤十字病院救急部
-
竹本 正明
横浜市立みなと赤十字病院救急部
-
田中 裕
順天堂大学医学部
-
井上 貴昭
順天堂大学医学部附属浦安病院 救急診療科
-
松田 繁
順天堂大学医学部内科学教室循環器内科学講座
-
田中 裕
順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科
-
竹本 正明
順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科
-
角 由佳
順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科
-
岡本 健
順天堂大学医学部附属浦安病院救急診療科
-
武居 哲洋
横浜市立みなと赤十字病院救命救急センター
-
伊藤 敏孝
横浜市立みなと赤十字病院救命救急センター
-
田中 裕
大阪大学医学部 救急医学
-
田中 裕
順天堂大学 医学部
関連論文
- めまい集団リハビリテーションよる患者のQOL改善と不安, 抑うつの関係
- 熱傷患者の来院時血液データからみた転帰予測
- 災害医療情報を統合した地理情報システムの有用性
- HP-043-1 鈍的実質臓器損傷後に生じた仮性動脈瘤症例における自然消失例の検討(救急・外傷2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 14) 抹消好酸球の空肪化と血清Eosinophil Ationic Proteinが高値を示した好酸球性心筋炎の1例
- 13) フェノバルビタールによる中毒疹に好酸球性心筋炎を合併した1例
- 21)甲状腺機能亢進症を合併した孤立性左冠状動脈入口部狭窄の1手術例
- 提言
- Talk and Deteriorate を呈した若年者頭部外傷の1症例
- 105) epoprostenol sodiumが有効と考えられた慢性肺血栓塞栓性肺高血圧症の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)