原子力災害の再発を防ぐ(その2) : 原子力安全論理の再構築に向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-01
著者
関連論文
- リスク情報を活用した保全計画信頼性評価手法の検討
- 私たちがひらく原子力の世紀
- 「原子炉出力向上に関する技術検討評価」特別専門委員会最終報告
- 原子力発電の安全に関する研究開発ロードマップ
- MCNPコードの金属キャスク貯蔵方式中間貯蔵施設線量評価への適用
- A114 マイクロ流体デバイスを用いた準安定フラーレンC_結晶のスクリーニング(マイクロ・ナノスケール1)
- P05-(5) 減肉管理に関わる現象の学会における検討状況(特別フォーラム ***ージョンに関しての流動・材料化学的な技術セッション,特別企画)
- マイクロ流体デバイスを用いたフラーレンC_薄膜の合成(マイクロ・ナノ流体(1),一般講演)
- 電磁構造解析に基づくITER真空容器の構造健全性評価
- 核融合炉保全のための構造健全性評価に関する研究
- 仮想プラント序論(巨大構造物の事故防止と保全)
- 原子力発電所の地震安全の論理
- 保全技術一般 原子力発電所の地震時の安全確保について (特集 東北地方太平洋沖地震)
- 1705 発電用設備規格委員会疲労評価タスクの活動状況(OS17-2 低サイクル疲労とその応用-設計疲労線図の検討-)
- 1710 PWRプラントの高経年対策における環境疲労評価(OS17-3 低サイクル疲労とその応用-規格化、多軸・異方性の検討-)
- 原子力災害の再発を防ぐ(その1)地震安全ロードマップ策定の意義と重要性
- 原子力災害の再発を防ぐ(その1) : 地震安全ロードマップ策定の意義と重要性
- 原子炉施設の確率論的リスク評価の動向と今後への期待 : 2. 原子力学会リスク評価関連標準の整備と今後の計画
- 原子力災害の再発を防ぐ(その2) : 原子力安全論理の再構築に向けて
- 原子力発電所が受けた震災 : 事故の真因とこれからを考える
- PWR配管減肉管理規格改訂に向けた技術知見について
- C231 高経年化対策強化基盤整備事業における減肉配管事象への対応のまとめ(OS6 配管減肉研究の今後への期待)
- 原子力安全部会「福島第一事故に関するセミナー」報告書から(第5報/最終報)原子力防災等に関する課題